どうも、管理人のすもわです。FF14プレイヤーです。
ファイナルファンタジーXIVご存知ですか?
あのファイナルファンタジーシリーズの14作目、オンラインゲームです。
FFはだいたいプレイしてるけど、オンラインゲームだから11と14はやってない
って方、いると思います。
ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)は日本屈指のオンラインゲームで
全世界で1000万人がプレイしている、とても遊びやすいオンラインゲームです。
ドラマになったり、小説になったりもしています。
2017年春にはドラマ 光のお父さんが放送され、新規プレイヤーや復帰プレイヤーが増えました。
このドラマは実際のお話でマイディーさんのブログ[一撃確殺SS日記]で公開され、反響を呼び書籍化 ドラマ化されました。
ドラマは現実パートとゲームパートに分かれていて、ゲームパートは実際にゲーム内で撮影が行われ話題になりました。
NETFLIXでも配信されています。
またドラマのオープニング主題歌をGLAYが担当し、
その後TERUさんがFF14をキャラ名やサーバー名を公開してプレイし始めたこともとても話題になりました。
TERUさんは毎日のようにプレイ、Twitterで活動を公開されています。
【関連】GLAYのTERUx光のお父さんのマイディー対談リンク
小説は[きみの傷とぼくらの絆]です。
作者は藤原祐さん、イラストは涼宮ハルヒの憂鬱で有名な、いとうのいぢさんです。
2人共FF14をプレイしていらっしゃいます。
ファイナルファンタジーXIVの世界
ファイナルファンタジーXIVはメインストーリーが3つに分かれています。
オンラインゲームには明確なクリアがなく、定期的に拡張して、ストーリーが追加されていきます。
Lv1〜50までが新生エオルゼア
Lv51〜60までが蒼天のイシュガルド
Lv61〜70までが紅蓮のリベレーター
で、現在期間限定9/27まで新生エオルゼアパートのダウンロード版が50%OFFで販売中なのです。
とりあえず、Lv50までプレイして、FF14を体験してみませんか?
下記はPC版です。
PS4版はPlaystation STOREから
Mac版はe-STOREから、ダウンロードできます。
PS4とPCのサーバーは同じです。
なので、例えば友人がPS4で自分がPCだった場合でも、一緒に遊ぶことができます。
TERUさんはMacbookでプレイしていますが、通常はPS4かWindowsでプレイしましょう。
Windows版は高性能PCが要求されます。パソコンを持っていない方はPS4でプレイすると良いです。
(私もPS4プレイヤーです。キーボードとマウスを用意すれば問題なくプレイできます)
あとがき
TERUxマイディー対談を見るとわかりますが、TERUさんはグングニルサーバーにいます。
サーバーとはプレイする平行世界といいますか、別のサーバーの人とは通常会えないのです。
知人がいる場合は、キャラクリエイトしたあと、知人のいるサーバーを選択する必要があります。
(あとから有料でサーバー移転することもできますし、サブキャラを別のサーバーに作るという選択肢もあります。)
TERUさん効果でグングニルサーバーは過密状態になりました。
それ以前からグングニルにはマイディーさんがいましたしね。
TERUさんに会いたい方はグングニルサーバーの
FC(フリーカンパニー)FCHS(Happy Swing)を尋ねると良いでしょう。
サーバーが過密状態になると処理速度が落ちて快適にプレイできなかったり、
同時接続数に上限があるため、ログインできなくなります。
TERUさんに特に興味はないという方は、グングニル以外のサーバーを選びましょう。
(特に選択しなければ、自動的にサーバーを選んでくれます)
ちなみに私はアニマサーバーにいます。過密ではない快適なサーバーです。
新規プレイヤー大歓迎です。
私のキャラは[種族:ララフェル、ジョブ:採掘師]です↓