どうも、すもわです。
Amazonプライム会員です。
4月の新アニメも、昔の懐かしいアニメも、色々見れるAmazonプライムビデオ。
うまく活用していますか?
起動して表示される[ホーム]に無くても、
画面右上の[検索]でいろいろなものが出てきます。
今回は今見ておきたいアニメをいくつかご紹介します。
(予告なく見れなくなる作品けっこうありますからね)
見たいアニメ
フルメタル・パニック
今、待望の第3期[フルメタル・パニック Invisible Victory]放送中。
ぜひ、1期と2期そして、ふもっふを見てください。
検索すれば、見られます。
1期[フルメタル・パニック]
短編集[フルメタル・パニック ふもっふ]
2期[フルメタル・パニック The Second Raid]
ワカコ酒
ドラマ化もされましたが、
CV:沢城みゆきさんのアニメ版のほうがおもしろいです。
1話2分と、とても短いですが、いい作品です。
沢城みゆきさんは最近はナレーションとか峰不二子とか
落ち着いたものが多いですが、
さよなら絶望先生のマリアとか、
まりあ†ほりっくの寮長先生とかもいいですよ。
1作目の[さよなら絶望先生]
2作目の[俗・さよなら絶望先生]
3作目の[懴・さよなら絶望先生]
1作目の[まりあ†ほりっく]
2作目の[まりあ†ほりっく あらいぶ]
リストには載ってますが、残念ながら無料では見れません。
STEINS;GATE(シュタインズゲート)
今、続編のSTEINS;GATE 0(シュタインズゲート ゼロ)を放送していますが、
これを見ていなければ、楽しめません。ぜひ。
BLACK LAGOON
最近では Re:CREATORS のキャラデザで有名な広江礼威さんの作品です。
原作はまだ未完です。
日本のサラリーマンが、事件に巻き込まれ、悪党となる話。
ミリタリー色が強いです。
HIGH SCHOOL OF THE DEAD
ゾンビもの。
ちょっとエッチな描写もありますが、世界観は極めてシリアス。
EMP爆弾を効果的に運用した作品でもありました。
オープニングテーマは岸田教団&THE明星ロケッツ。
エンディングテーマは黒崎真音さんが担当(これがたしかデビュー曲)。
原作が作者急逝のため打ち切りになったのが残念です。
星界の紋章
1作目は1999年とちょっと古いですが、名作です。
貴族が艦長となって、宇宙戦争をする最中、地球が巻き込まれるストーリー。
壮大な艦隊戦が見ものです。
1作目[星界の紋章]
2作目[星界の戦記]
3作目[星界の戦記Ⅱ]
4作目[星界の戦記Ⅲ]
あとがき
Amazonプライムは実に新旧の名作を網羅しています。
これを無制限に見るためにプライム会員になってもいいくらいなのに、
- 常にお急ぎ便(最短配達)
- 日時指定便
- Amazonプライムビデオで映像見放題
- Amazon Musicで音楽聴き放題
- Amazon ReadingでKindle本読み放題
- Amazonプライムフォトで写真を無制限にクラウド保存
- Fire HD(専用タブレット)安すぎ
と、驚異の横展開。
アメリカに比べ日本の年会費は激安の3900円。
入っておいて損はない、と思いますよ。
私が会員になった頃は、お急ぎ便しか無かった。
今は映像と音楽を利用しています。
放映されてから、話題になった[ポプテピピック]をあとから
一気観できたのはよかった。
[オーバーロードⅡ]も 何度も見れますしね。