Google翻訳

BLACK DESERT

大地の痕跡を確実に入手する方法[BLACK DESERT]

どうも、すもわです。

大地の痕跡、非常に入手困難です。

用途は
錬金で各種エリクサーに必要だったり、
貿易で効率の良く稼げる貴族馬車の製作素材のひとつ、[堅固なマツの木合板]の加工に必要だったり

何かと使用頻度が高いのに
採集では入手できないし、取引所は常に品切れ。

サーバー移動できる仕様ですが、どこも品切れです。

 

大地の痕跡を入手する方法

 

確実に入手できるのは

【古代の石室】に貢献度投資して、労働者に発掘させる

以上です。

労働者の作業効率次第ですが、取引所に出品されるよりは
入手頻度が高いです。

発掘では

  • 枯れている葉(換金アイテム)
  • ヒビ割れた牙(換金アイテム)
  • 飛翔の痕跡
  • 大地の痕跡

を入手できます。
大地の痕跡の入手確率は低いですが、1〜4個発掘してくれます。

【古代の石室】はゲーム開始時にいる場所付近の
エダンがいた あの場所。

まさに 灯台もと暗し です。

 


 


 

あとがき

 

追記 2021/10/9

動画を追加しました。

一連の手順の動画を練習がてら作成してみました。
iMovieで使い方もほとんどわからない状態で作ってみましたが、
○で囲ったり、文字を追加する方法がわからない。
もしかしたらそんな機能は無いのかもしれない。

ここ数年は[うつ]症状が悪くて記事かけませんでした。
でも動画編集を少しずつやって、過去記事をブラッシュアップ
とかできたら良いなと思います。

2021年の今は久々にBLACK DESERTを再開し
コルセア(海賊?)で最初からプレイしてます。


BLACK DESERT は PC版[黒い砂漠]の PS4とXBOX ONE版。

わたしはPS4版を2019/9/18にソーサレスで開始。
約1ヶ月で覚醒してデスサイズを装備することができました。

デスサイズは常に範囲攻撃で、真・ダークスライスよりは弱めでした。

バトルが一段落したので、貿易を主軸に生活系で錬金や料理を満喫しています。

サーバーはアジア共通なので、タイムラインには
韓国語・中国語・英語・日本語が表示されます。

もちろん、ゲーム設定で日本語を選択すれば、他言語は非表示にできます。
[Optionボタン|ゲーム設定|国家|日本語を選択|△ボタン(確認)]

 

サーバーがアジア共通なので、まぁ常に混んでますね。

DDONが12月でサービス終了するとか、
FF14が今 ナギ節であったりすることとかが影響しているせいか
運営が想定していたプレイヤー人口を大きく超えてるのではないでしょうか。

PS4で広大で美麗なオンラインゲームができるのは非常に嬉しいのですが、
サーバーを増やして欲しいです。

[通常サーバー]が2つで、[拠点戦/占領戦サーバー]が3つ。
とりあえずは、この数字を逆にしてもらえないかなー と。

 

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-BLACK DESERT