![[すもわ]](https://i0.wp.com/sumowado.com/wp-content/uploads/2018/11/sumowa3.png?resize=100%2C100)
元 剣道部です。
3月7日にPS Storeで配信開始された【BEAT SABER】は
向かってくるブロックを刀で斬り伏せるVRゲームです。
用意するもの
必要なのは
- PS4
- PSVR
- PS Move 2本
SKYRIM VRをプレイするためにPS棒を2本買い、その後放置したままだった私のような方々には、ぜひともプレイしていただきたい。
さらに、剣道や居合経験者だと 手首のスナップを効かせて斬ったり、
腰を落として全身で斬り伏せたりして、より楽しめます。
ゲームには疎いけど居合の免許皆伝を持つ父 にやってもらったところ
居合の体捌き(たいさばき)で ど真ん中をジャストタイミングで次々と斬ってました。
感想は
![[Filo]](https://i0.wp.com/sumowado.com/wp-content/uploads/2018/02/sumowa2.png?resize=100%2C100)
でした。
斬り方によってもスコアが変わるので、かなり楽しめるのではと。
運動不足のオトナとか、高齢者の認知症予防にもいいですね。
SONY PlayStation4 CUH-2200BB01
あとがき
ひょんなことからヒカキンさんのマイクラ実況を知り、
MacでJava Edition(JE版)を始めました。
Macでプレイしてる人は少ないようで、情報のほとんどがWindows版。
JE版ってクリエイティブモードにしても実績が獲得できるんですねー。
/gamemode c
でクリエイティブモードに
/gamemode s
でサバイバルモードに変えられる。
まだMODも全く入れてないし、まったり進めていこうかと。
JE版はマウスが必要。
ま、わたしはトラックボール派ですが。
MX ERGO最高。