どうも、すもわです。
ハイセプターが実装されたのを機に戻ってきました。
If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.
再開日1日でポーンがシールドセージLv1からLv35まで育ってしまいました。
これは異常だ。
そう思い、装備を再チェックすると、何気なく
[祝福のルーキーズリング]を付けさせてました。
祝福のルーキーズリングの効果
これか?
こいつがいい働きをしたのか?
さっそくカプコンのサイトをチェック
・・・、!
なっ、Lv79まで経験値2倍、だと。
覚者もポーンも。
素材屋で買い足せるとな。
さっそく素材屋のキトリッジさんのもとへ。
そして3個買い足す。
そして向かい側に立ってる鑑定士グレゴリーに見てもらう。
そうしてゲットした[祝福のルーキーズリング]を以下3人に装備。
ハイセプターLv42の覚者
ウォリアーLv60のポーンその1
プリーストLv60のポーンその2
よし、これで一気にLv79まで突っ走るのだ。
エクリプス・ブライト いい技ですね
戦技の継承で習得する エクリプス・ブライト。
聖属性範囲攻撃魔法なのですが、とても使いやすくて、
強くて、いいですね。
ハイセプターは剣で魔力を吸収して、
魔法で放出する。という紹介文でしたが、
魔弾を放つ[ルイン・ショット]でも吸収しますし。
もう、ほとんど操作が超かんたんな魔法使いです。
でも、リザードマン系は魔法効きにくいので、
魔印つけたら、ミラージュ・シフトで急接近してからの
光円月でメッタ斬りします。
敵によって、攻撃のスタンスが変わるところもイイですね。
トレジャーズロットで[S]を引き当てる
2日前にログインして、現在シルバーチケット107枚。
うん、【通常ロット Sチケ:賢竜の智識】の2プレイを3回イケる。
こういうのは、思い立ったが吉日。
さっそく躊躇(ちゅうちょ)なく回す。
3回目に来た、金色のSが。
何の装備?
誰かのジョブだといいんだけど。
識者のヴァイゼグラブ・・・、アルケミストかっ。
アルケミストは覚者がLv60だけども。
今はハイセプターしてるから、・・・倉庫逝きですね。
リミテッドエディションの特典
あぁ、今回は無料版をDL(ダウンロード)してしまいましたが、
やはりリミテッドエディションもあったんですね。
【特典内容】
- Lv80成長の宝珠
- [竜力継承]全継承の宝珠
- 礎とエリアランク解放の宝珠
- ブラックヴェノム装備一式
- お風呂 楽園の湯
- 冒険パスポート30日
- 格納チェスト30日
- 成長サポート 7日間
- 報酬サポート 7日間
- 安心サポート 7日間
- 成長+安心サポート30日間
- シルバーチケット100枚
- マイクロファイバータオル
- サントラCD
①
ジョブ1種を一気にLv80まで上げて、
スキルをLv6、アビリティをLv4にします。
②
竜力継承を全取得することでBO(ブラックオーブ)を
戦技の継承に使うことができます。
③
これまでのエリアの追加された礎を全解放。
けっこうあるんですよね、これが。そして
全エリアランクを10にします。
④
全ジョブ分のLv1から使える強力でかっこいい武器のアイテムコード。
⑤
体力とスタミナが上昇する自室お風呂の湯
このあたりのサービスがあったんですね。
付与されたBOは使い切ってしまいましたが、まだ全解放できてませんし。
Lvは現在43。
未解放の礎は点々とあるし、まぁエリアランクは全部10以上ですが。
お風呂は極上の湯(シーズン2の特典だったかな)。
武器はLv30通常装備を★4まで強化したのを使ってます。
スピットランサー未解放だし、①をスピットランサーに使う
ってのもありですね。でストーリーをスピットランサーで進めつつ、
ハイセプターのレベリングを楽しむとか。
リミテッドエディション買い直したいですねっ。
パッケージ版のみのようですね、これ。
あとがき
Sを引き当てたのはよかったのですが、
ハイセプター・ウォリアー・プリースト・シールドセージのどれでもないという結末。
4/11の確率、36%。
まぁ、仕方なしですね。
だからといって、底なしに課金をしないのが大人の一流の遊び方。
親の金でする遊びなんて、外道でしかないし。
当てるまで金を溶かすのは二流のすること。
お金は自分の身の丈にあった範囲で使うのが吉、です。
それはさておき、ハイセプターのジョブマスターはどこにいるんでしょうね。
JP(ジョブポイント)余ってるけど、レベル上げられないのですが。
しかし、リミテッドエディションの存在を失念していたのは
痛恨でした。ハイセプターLv43まで育成しちゃってるし中途半端。
スピットランサーをメインに据えてシーズン3を進めるかぁ。