Google翻訳

PS4

【DDON】ベヘリット無課金で790個集めたけど、白鷹★2強化には1200個必要-DDON日記Vol.6

 

どうも、すもわです。
ハイセプターのレベリング祭りを終えて、アルケミストLv60から再開です。

ハイセプターはLv81まで上げたので
エンブレムストーンはあるし、
ハイセプター用ジュエリーが2個ある。

ので、シールドセージだったポーンをハイセプターにジョブチェンジ。
私がアルケミストになりました。

スピリットランサーも興味あるけど、
ヒーラーへの命令は 体力と状態異常回復の2つ。
対してタンクへの命令は 5属性指示とか挑発とか揺さぶりとか多数。

なら自分がタンクをするほうが操作しやすいかなー、と。

 

ベヘリット集め、★2強化にあと410個

私のポーンのクラフト能力では★2強化するのに4回かかるので、
300 x 4 で 1200個必要。

で、強化を諦めてBO(ブラッドオーブ)と交換するために集めてましたが
運営が毎日1体倒せば1週間で500個貰えるブーストイベントを実施
これにより、なんとか行けそうな感じ になりました。

BOは気にかけてプレイしていれば、3000BOくらいならすぐ集まるし。
イベント期間内に★2強化するのが次の目標 になりました。

ついでにアルケミストのレベリングができればいいかなと。

 

ポーンのハイセプターはいい感じ

アタッカー担当ポーンをウォーリアーにしてましたが、対空に弱いので
装備も揃ってるハイセプターにジョブチェンジ。

いいですね。
魔法で対空攻撃するし、積極的に近接で光円月を使ってくれる。
ディム・スライスでの広範囲複数攻撃も頼もしいですしね。

現在のPT構成

ジョブ Lv クラフトLv
自分 アルケミスト 60 -
ポーンA スピリットランサー 81 36
ポーンB ソーサラー 81 34
ポーンC ハイセプター 36 25

クラフトぜんぜんやってないです。
だって製作するのに時間かかりすぎ。
サービス開始時はどうしようもなかったのが、
黄金石で短縮できるようになりましたが、装備製作に課金してたらキリがないし。

たまに倉庫整理に1週間パスポートを課金する程度
ライトユーザーなもので。

 

白竜祭奉納 11711pt

ボードクエストの納品アイテム以外のものを全て奉納したところ、
獲得ポイントは 11711pt。
2018/05/20時点で 8472位

とりあえずすべての報酬を初日にもらいました。
あとは毎日奉納してランキングを上げることになるわけですが、
皆も同様に奉納するので、順位はさほど変わらないのではと思います。

毎回思うけどDDONって、重課金前提だから仕様がえげつないですね。

 


ゲームの休憩にはAmazonプライムビデオ

私はシュタインズゲートを見返しています。


 

 

あとがき

今は半分DDON、もう半分Minecraftをプレイしています。

Minecraftはレッドストーンが掘れるようになると
やっとゲームらしくなり、実に様々なことが出来ます。
畑の収穫を自動化する回路を組んでみたり、
牧場の柵を自動ドアにしたり、
レールを敷設してトロッコを走らせたり。
徐々に出来ることが増えてきて、楽しいですよ。

 

 

 

 


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-PS4