Google翻訳

FF XIV

【FF14】ファッションチェック[ドラゴンライダー]金賞装備を製作しよう-ギャザクラ日記Vol.27

 

どうも、すもわです。
If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.

週末INするギャザクラプレイヤー向けに、可能な限り毎週
製作情報をUPしていきます。

 

ドラゴンライダー 金賞装備

ネットの情報によると
【ドラゴンライダー】の正解は

部位 お題 装備 カララント
武器 邂逅 レプリカ・アラガンダガー シャインシルバー
ライダー フィストファイター・ジャックコート -
カジュアル ウィンドシルクボトム メタリックレッド
クール イディル・エージェントサイブーツRE スートブラック
空賊 レッドビルスカーフ -

 

今回は忍者Lv60以上での参戦です。

武器のレプリカ・アラガンダガー。
ミラプリ装備ですね。製作はちょっと面倒です。

胴装備のフィストファイター・ジャックコート。
[ブレイフロクスの野営地Hard][古アムダプール市街]の
ドロップアイテムでLv50近接DPS装備です。

脚装備のウィンドシルクボトム。
裁縫師秘伝書3巻Lv60★装備。これもミラプリ装備ですね。

足装備のイディル・エージェントサイブーツRE。
イディル系忍者Lv60装備です。

首装備のレッドビルスカーフ。
影の国ダン・ スカー踏破後に受注できる「ひとつの冒険の終わり」の
コンプリート報酬のようです。

今回はハードル高いです。

 

金賞装備を製作しよう

今回は製作できるのは2つ。

スートブラックはLv30製作カララントです。
シャインシルバーとメタリックレッドは課金カララント。
この色で勝負したいなら、モグステへGO。

【FF14】カララントの入手方法一覧表

  ミラプリ(おしゃれ装備)に欠かせない染色に必要なカララント。 マケボでけっこう高い時、ありますよね。 そんなときは、自力で取りに行きましょう。 入手方法をまとめてみました。   ...

 

レプリカ・アラガンダガー

鍛冶師秘伝書4巻Lv60★★★装備です。
これを作るのは骨が折れますねー。
でも、この機会にミラプリ装備を作ってみましょう。

素材は

  • アラガン・エーテルストーン:武器2 → バハムート邂逅編5
  • ウーツインゴット3 → アラガンウーツナゲット3, ウーツ鉱3
    • アラガンウーツナゲット → バハムート邂逅編
    • ウーツ鉱 → 軍票2250
  • エボニー材1 → エボニー原木2, 神保石9
    • エボニー原木 → 伐採 中央ラノシア 未知の ET4:00 6段目 最南端
    • 神保石 → 軍票250
  • プラチナインゴット2 → 白金鉱2, アブダルラジクの霊薬9
    • 白金鉱 → 採掘 南ザナラーン 未知の ET4:00 6段目 リトルアラミゴ北西
    • アブダルラジクの霊薬 → 軍票250
  • アラグの魔触媒2 → クリスタルタワー

自分でダンジョンに取りに行っても良し。マケボで買ってもいいですね。
このレベルの素材なら。

 

ウィンドシルクボトム

裁縫師秘伝書3巻Lv60★装備です。
オシャレ装備なので、この機会に作ってみてもいいでしょう。

素材は

  • ウインドシルク2 → ???
  • プテロダクティルスレザー1 → プテロダクティルス1, ダークチェスナット原木1
    • プテロダクティルス → 釣り ディアデム諸島
    • ダークチェスナット原木 伐採 高地ドラヴァニア スモーキングウェイスト
  • クロウラーの絹糸2 → クロウラーのマユ6, 生マユ4, ソーダ水2
    • クロウラーのマユ 狩り クロウラー 低地ドラヴァニア
    • 生マユ → 草刈 東部森林 未知の ET1:00 シルフの仮宿の北 4段目
    • ソーダ水 → 採掘 南部森林 アッパーパス
  • 工匠のデミマテリラ1 → アイテム分解 or マケボ

ウインドシルクの入手方法、わかりませんでした。

プテロダクティルスはマケボで買っても良いかもしれませんね。
高かったら、サクッとディアデム諸島に釣りに行きましょう。

レシピ確認に最適な公式アプリ↓

ファイナルファンタジーXIV: ライブラ エオルゼア

ファイナルファンタジーXIV: ライブラ エオルゼア
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted withアプリーチ

 

私のコーデ → 今回はパス

今回はちょうど今日、シロガネに個人ハウスを購入し、
せっせとハウジングに時間とギルを費やしたので、パス。
参加賞1万MGPを貰って終わりにします。

ちなみに5つ全部★1で52点でした。
うーん、今回で10回目になりますが、
全然採点アルゴリズムを解析できません。

カスミのオシャレショップ
スプリングボトムとシューズが追加されました。
男性の場合スプリングボトムは短パンにはならないですよねー。
シューズはドレッサーに登録しておきました。
汎用性 高そうですからね。

ドレッサーを使う時は既存の装備に投影されないように
ファッションチェック用の安物装備を用意しておきましょう。

 

不要になったいろいろなモノ買い取ります↓

 

あとがき

 

今週は個人ハウス購入とかちあってしまい、パスしました。
その代わり、後日個人ハウスの購入アレコレを記事にします。
個人ハウス購入を検討してる方の参考になれば、さいわいです。

庭にギラバニアンダミーを置きたいのですが、
入手方法、緩和されてるかなーと思ったら、変わらずでした。
セントリオ記章2500集めなきゃ。

【FF14】木人Lv70ギラバニアンダミーを庭に設置しよう

どうも、管理人のすもわです。FCでハウス持ってます。 紅蓮が実装されてしばらく経ち、FCメンバーもLv70の比率が多くなりました。 そこで、そろそろ木人Lv70のギラバニアンダミーを庭に設置しようと。 ...

ついでにイースタンバードも取ってしまおう。
(セントリオ記章2000)


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV