Google翻訳

FF XIV

【FF14】木人Lv70ギラバニアンダミーを庭に設置しよう

どうも、管理人のすもわです。FCでハウス持ってます。

紅蓮が実装されてしばらく経ち、FCメンバーもLv70の比率が多くなりました。
そこで、そろそろ木人Lv70のギラバニアンダミーを庭に設置しようと

しかしクラフトでは作れないようで、調べてみたらちょと面倒なのです。

 

ギラバニアンダミーの入手方法

① セントリオ記章のモブハントを頑張る
② ラールガーズリーチのセントリオボード左のビレボー(X:13, Y:11)からセントリオ記章500と名物クラン員の手記を交換

③ 名物クラン員の手記を5個集める
④ ラールガーズリーチのエシナ(X:13.8, Y:11.8)からギラバニアンダミーと交換

他、手記4個とイースタン・バード(チョコボ装備)を交換できます。

 

セントリオ記章を貯めよう

毎日、蒼天と紅蓮のモブハントを頑張ること5日。名物クラン員の手記を5個交換。

そして、庭に設置。いいかんじですな。
さすがLv70、堅いです。

 

あとがき

今、光の戦士(FF14プレイヤー)はドラクエXIの世界を救いに長期出張中です。
ビッグタイトルがあるときはだいたいこんなかんじです。
が、クリアするとだいたいは戻って来ます。

私はというと、ドラクエはプレイしないので、せっせとFF14でギャザクラを、
今回はセントリオ記章を集めていました。

新メンバー勧誘は精神的疲労を伴うので、しばし休息です。

侍で紅蓮を進めたので、バトルクラスは侍のみLv70です。
次に赤魔道士を育成していますが、ゆっくりまったりです。
基本的にIDが苦手なので、FATEとモブハントで育てています。

直近ではFCメンバーの初見ガルーダ戦に参戦します。
こういうのはいいものです。 記憶がおぼろげなので、攻略本で復習です。

自宅まで集荷に行きます。簡単便利なゲーム買取サービス
クリア済み・積んでるゲームを売ってください。
買取30%


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV