どうも、管理人のすもわです。侍ギャザラーです。
ネタバレはしません。
侍Lv64、ひんがしの国の海にダイブしています。
ギラバニアではなかなかギャザれなかったので、こちらでギャザを楽しみたいと思います。
漁師の新スキルもありますしね。
リテイナーを侍に…
リテイナーの1人が竜騎士です。
それは私のメインクラスが竜騎士だった頃の名残です。
紅蓮のリベレーターでメインクラスを侍にしたので、リテイナーも侍にしようとリセットしたら
侍が無い
というか暗黒騎士・機工士・占星術師・侍・赤魔道士がありませんでした。
もう一人が採掘師なので、仕方がないので園芸師にしました。
まぁ木工師と裁縫師の材料が手に入るので、良しとします。
【後日追記】
ファイター(ギャザラー以外)を選び、Lv30でジョブを設定するときに
暗黒騎士・機工士・占星術師・侍・赤魔道士を設定できるようになっていました。
プレイヤーが設定したいジョブでLv50以上であること。
リテイナーがLv50以上のファイターまたはソーサラーであること
これならLv50までリテイナーを育ててからジョブチェンジすれば侍にすることが出来ます。
え?園芸師にしたんじゃないのかって
![[すもわ]](https://i0.wp.com/sumowado.com/wp-content/uploads/2017/09/Filo-face.png?resize=100%2C100)
モグステーションでリテイナーを追加することが出来ます。月額200円です。
モブハント解放
イシュガルドモブハントの経験値は35000程度でしたが、
紅蓮モブハントの経験値はなんと11万。さすがLv60オーバーの土地。
これはサブクラス(機工士)のレベリングもはかどります。
あとがき
紅蓮のリベレーターからPS3のサービスが終了しました。
枷(かせ)が外れ、グラフィックが向上しました。風景がとってもきれいです。
まだオンラインゲームが日常ではなかった15年前、
オンラインゲームを題材にした[.hack]というゲームがありました。
作中で、きれいな風景をただ眺めるという描写がありましたが、当時の技術ではポリゴンが荒くお世辞にもキレイではありませんでした。
15年の時を経てあの時のセリフを実感している日々です。
私のFF14キャラの名前も.hackの登場人物から貰っています。
そういえば,hackの2作目、.hack//G.U.がHDリマスターされてPS4で出るみたいですね。
今の技術なら,hackの作中オンラインゲーム[The World]も再現できそうですけどね。