どうも、管理人のすもわです。侍Lv70ギャザクラメンターです。
ネタバレはしません。
アーリーアクセスから開始して17日でメインクエストをクリアしました。
侍のレベリングに4日費やしたので、約2週間といったところでしょうか。
ギャザクラ三昧
昨日のメンテナンス明けにオメガが実装されました。
何というグッドなタイミングなんでしょう。
でも私はエンドコンテンツをプレイしないので、全く関係ありません。
しかし
これでようやくギャザクラに専念できます。
すべてのエリアの風脈を解放したので、ギャザリングも快適。
毎日のグランドカンパニー調達任務をこなしながら、
クラフターのレシピLv61から埋めていきましょうか。
ブレスド装備も手に入るかもしれませんしね。
ブレスド装備とはアチーブメント[手帳好きの●●●ランク5]のリワードで、金色に光ります。
Lv60 IL200のなかなか使える装備です。
クラフトに必要な素材はマケボを使わず自分で調達。
リテイナーが採掘師Lv64なので鉱石類は任せるとして、木材とモンスタードロップは自分で狩ります。
クラフターのレベリングは調達任務とレシピ埋めでイケルと思いますが、
ギャザラーのレベリングはギルドリーヴも使わないとダメでしょうね、特に漁師は。
漁師結構好きなんですよ。でもいちばんレベリングがしんどい。
こればかりは時間を使って、地道に釣りまくるしかありませんね。
水産物をアイテム分解できればいいんですが、レベルが高すぎて、分解できません。
いったん、イシュガルドに戻って分解スキルを上げる必要があります。
ついでにイシュガルドのヌシ釣りをプレイしようと思います。
漁師のブレスド装備はハードル高い(レシピ数が多い)ですが、狙っていこうと思います。
ギャザクラ装備
私は蒐集品を納入したり、シロ・アリアポークエストをこなして、キープRE装備(Lv60 IL200)を揃えています。
しかし、周りを見てみるとけっこうガーロンド装備(マケボで買える装備)で済ませてる人、多いんですよ。
今回Lv70にもAF装備があります。これはクラスクエストを完遂すると貰えるのでしょうか。
スクリップ黄貨でさらに強力な装備があるんでしょうか。
いずれにせよ、今回も私は専用装備をゲットしたいと思います。
あとがき
侍のAF装備、愛蔵品キャビネットに入りませんでした。
所持品だけじゃなくて、リテイナーの収納数も上げてほしいです。
というか、AF装備は入れられるようにしてほしい。
紅蓮のリベレーターをプレイしているとき、たまに若葉マークを付けた人を見かけました。
あれ、どういうことなんでしょうね。
ビギナーの条件はプレイ時間168時間未満もしくは蒼天のイシュガルド未クリア。
なので
蒼天のイシュガルドをクリアした時点で若葉マークは消えるはずなんですよ。
クリアしても168時間未満なら若葉継続なんでしょうか。
だったら、
[もしくは(or)]じゃなくて[かつ(and)]の間違い?
あるいはチートの人?謎は深まるばかりです。
というか、Lv60の人はもうビギナーじゃないです。