Google翻訳

FF XIV

【FF14】紅蓮日記Vol.6-見せてもらおうかアラミガンイヤリングの性能とやらを

どうも、管理人のすもわです。ギャザクラメンターです。

紅蓮のリベレーターのメインクエストを侍で2週間ほどでクリアし、
ギャザクラのレベリングをしています。

エンドコンテンツ恐怖症なので、オメガはやりません。

 

ジョブクエストを楽しもう

ひたすらギャザクラに専念している毎日で、クラフト材料を狩りに行くときしか侍にジョブチェンジしていません。

紅蓮を楽しめているだろうか?

と、思ったとき2本柱のもう片方、赤魔道士のジョブクエストをまだ堪能していない事に気づきました。

そう考えると、蒼天のイシュガルドの暗黒騎士と占星術師も堪能していない。
蒼天のイシュガルドは竜騎士でメインクエストを進めて、
その後、機工士と召喚士(学者)のジョブクエストをクリアしました。

全クラスLv30以上でジョブになっているものの、ギャザクラ側に偏り
ジョブクエストを放置してました。

そうだ、アラミガンイヤリングがあるじゃないか
(Lv50まで取得経験値+30%のアイテム)

赤魔道士をカンストしたら、全ジョブLv50まで上げてみよう、
日々のギャザクラノルマを終えたら。

当面の目標が決まりました。
1 ギャザクラのレベリング
2 赤魔道士のジョブクエスト
3 その他のジョブクエスト

 

レベリング

タンクもレベリングしますが、基本方向音痴なのでIDには行きません
それ以外のすべてを駆使してレベリングしていきます。

暗黒騎士をLv54まで上げたときにも思いましたが、
ソロプレイするならタンクが一番ラクにレベリングできます。
防御力高いし、攻撃力もあるし、チョコボに回復してもらえるし。
タンクなら限定解除してソロでID行くこともできますしね。

ソロプレイがしんどいのはヒーラー。
ID嫌いの私ですが、ヒーラーばかりはID行こうかなぁという気分になります。
白魔道士は攻撃手段が豊富ですが、占星術師の少ないこと
ある程度、人数の揃ったFATEでなければ、即死です。

そして可もなく不可もなくなDPS。火力は高いが防御が薄いDPS
CFでシャキるのも遅いし、簡単なようでいちばんレベリングしにくいですね。

ま、楽しみが多いことはいいことです。
地道にレベリングしていきましょう。

あとがき

最近、暑いですね。
PS4の空冷ファンが既にフル回転です。
人よりも機械優先でクーラーを入れなければならないのかという感じ。

そのうえ昼夜逆転の生活で体内時計がちょうど12時間ずれてる感じ。
オンラインゲームで規則正しい生活ができてる人、尊敬します。


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV