Google翻訳

FF XIV Mac

【FF14】紅蓮日記Vol17-PS4の周辺機器を一新しました

[すもわ]
[すもわ]
どうも、すもわです。

If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.

FF14をPS4でプレイしているのですが、
このたび周辺機器を一新しました。

 

周辺機器をBluetooth接続対応に

今まではロジクールのUnifying機能を使ってUSB接続していましたが、
Bluetooth接続できるキーボードとトラックボールに変更しました。

マウスでなくてトラックボールってのがポイント。

今までもロジクールのトラックボール M570tを使用していました。

 

しかし、ロジクールから7年ぶりにトラックボールの新製品が出たので
トラックボール愛好家としては、欲しくなりまして。

ならばついでにキーボードもBluetooth対応にしてしまおうと。

トラックボールはMX ERGO
ハイエンドモデルMXシリーズだけあって、フィット感が超いいです。

ボタン1つで2つの接続先を切り替えることが出来ます。
私は1番目をPS4に、2番めをMacbookに設定。

 

キーボードはボタンで接続先を簡単に切り替えられるK780

Logicoolから Trackball 新製品 MX ERGO 爆誕

If you can not read Japanese please use Google Translate right or down. トラックボールって最近の人は知らない人いるんじゃないかな ...

 

PS4にBluetooth接続出来ませんよ

PS4で[設定|周辺機器|Bluetooth接続]を実行してもトラックボールもキーボードも認識されませんでした。

仕方がないので、2番目の策。
USBレシーバーでUnifying接続

1つのUSBレシーバーでキーボードとトラックボールを接続できるように
Macで[Logicool Options]というコントロールアプリをダウンロードして、
Unifyingの設定を完了。

PS4にUSBレシーバーを挿すと、無事認識されました。
まぁBluetooth接続できなかったのは残念ですが、
トラックボールもキーボードもグレードアップ。

キーボードはPS4とiPadとMacbookに切り替え接続。
トラックボールはPS4とMacbookに接続できるので、操作環境は向上しましたよ。

 

Macbook ProでFF14

Macbook ProからFF14をプレイするときにもこのキーボードを使用しています。
キーバインドがフルキーボード(テンキーにも割り当てられてる)なので重宝しています。

Macbookになら、両方ともBluetooth接続、当然即ペアリング完了でした。

Macbookにはテンキー付いてませんからね。
当初はキーバインドを変更してたのですが、操作しにくくて、結局コントローラーをつないでいました。
Mac対応コントローラーF710です。

【FF14】MacでファイナルファンタジーXIVはプレイできるのか実践編

どうも、管理人のすもわです。Macでのプレイを模索中です。 【関連】MacでファイナルファンタジーXIVはプレイできるのか これまでの状況は上の記事を参照してください。 Macのスペックはこんなかんじ ...

 

自宅まで集荷に行きます。簡単便利なゲーム買取サービス
クリア済み・積んでるゲームを売ってください。
買取30%

 

あとがき(使用感)

PS4でBluetooth接続できるか心配していましたが、予想的中でした。
PS4の専用周辺機器(Move棒とか)しか対応してないんでしょうか?

Macbookを使いはじめて早4年。
すっかりトラックパッドを使う習慣ができていますが、
トラックボールの方が作業しやすい場面もあります。

広い範囲を選択する場合や、右クリックして選択する場合です。
トラックボールの方がボタンを押しながらボールを転がすだけですからね。

あと地味に20°トラックボールが傾斜してるのが、
自然に手を置いたときにフィットしていい感じです。

画面のスクロールはトラックパッドの方が直感的で、滑らかです。

[Logicool Options]でボタン割り当てを変更できるのですが、
私はホイールの左右をデスクトップ移動の左右に割り当てました。

デスクトップを3画面にして使用してるのですが、
トラックパッドだと3本指で左右に移動させると画面が切り替わります。
2本指で左右に移動させるとWEBの進むと戻るの動作になります。

これがついつい誤操作してしまうのですが、
トラックボールの割当で解消。
画面切り替えをトラックボール左右で、
WEBの進むと戻るはトラックボールの該当ボタンを使用。
もう間違わなくて済みます。

それにしても、FF14でキーボード操作
攻撃中に移動するのしんどいです。
わたしはやっぱりコントローラー派ですね。

 

年末年始はスカパーで
名作をAT-Xチャンネルで見ませんか。
東京エンカウント弐・新アニメ・名作アニメ見放題です。


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV, Mac