Google翻訳

FF XIV

【FF14】紅蓮日記Vol20-竜騎士のアニマウェポンがようやくロンゴミアント・コンダクトに

[すもわ]
[すもわ]
どうも、すもわです。

If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.

長かった

蒼天のイシュガルドをクリアしてすぐに
竜騎士のアニマウェポンを作り始めるも、
アラグの絶霊油5個の入手条件
私にとってはハードルが高くて、頓挫してました。

ロンゴミアント・コンダクト完成

時は流れて

紅蓮のリベレーターをクリアし、
パッチは4.15になり、条件はぐっと緩和されて、
冒険者小隊の攻略任務で全ジョブをLv50にして、
蒼天蛮族デイリークエストで詩学を貯めて、

ようやくロンゴミアント・コンダクトになりました。

おぉ。
ムラサキに光っておる。

ほんとに長かった。
そしてこれからも長いんでしょうね。

なるほど次は人造精霊の育成ですか。
クリティカル
ダイレクトヒット
意志力
不屈
スキルスピード
から、選んで合計値240になるまで育成するわけですね。

竜騎士なので、攻撃力に特化させましょうか。
ダメージを底上げさせるために
クリティカル 120
意志力 115
スキルスピード 5

ってところでしょうか。(適当)

詩学は・・・、合計で6000必要みたいですね。
蛮族デイリークエストとAモブ討伐とトレジャーハントで
ちまちま集めていきましょう。
ID苦手なので。

こっそり1人で人数制限解除してIDすることはあります。
赤魔道士で潜入してますが、ナイトや戦士のほうがいいのかなぁ、やぱり。

蛮族デイリークエスト1回で詩学15。
1日に12回受注できるので、180個ですね。

硬霊性岩1個が詩学75でイディルシャイアのヒスメナと
交換できるので、1日に2個交換。

すると、調整クリスタルサンド6個と交換できるので、
240 ÷ 6 = 40。
40日以内で完成する計算です。

ま、いいんじゃないでしょうか。
まったりゆっくり進めていきましょう。

FINAL FANTASY XIV: STORMBLOOD | Art of the Revolution - Western Memories -
(マメット・ヨツユ付き)

 

締め切り間近!

 

あとがき

ログインして最初にハウタケに1人で行って、
[御用邸のワックス]を狙っているのですが、
まぁ出ません。

6回目のチャレンジでようやく3個まとめてゲット。
[御用邸のワックス]を使う調度品のデザインが良くて重宝するのですが、
材料のワックスよりも調度品の方が安く売っているくらいです。

アジムステップのモンスタードロップアイテム
(ハルガイのタテガミやマンザシリの毛 等)のようにドロップ率緩和してくれないかなぁ。

 


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV