Google翻訳

FF XIV

【FF14】学者(召喚士)育成計画 Part 3・セミオーダー必要?-紅蓮日記Vol.29

 

どうも、すもわです。
そうだ、学者を育てよう。
そう思いました、5日前に。

If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.


【FF14】学者育成計画 Part 2・効率よく経験値を稼ぐ-紅蓮日記Vol.28

  どうも、すもわです。 そうだ、学者を育てよう。 そう思いました、3日前に。 If you can not read Japanese please use Google Translat ...

 

学者(召喚士)育成計画

育成し始めてから5日目。
Lv61からLv66になりました。
1日約1Lvペースです、今のところは。

巴術士は

  • タンク(タイタン・エギ)
  • 近接DPS(イフリート・エギ)
  • 遠隔DPS(ガルーダ・エギ)
  • ヒーラー(フェアリー・エオス)

と、全ロールの勉強ができるんですね。
で、セミオーダーの必要性について考えてみたわけです。

 

セミオーダー、必要?

タイタンの場合

タイタンのセミオーダー技は

  • マウンテンバスター → 範囲攻撃
  • 大地の守り → 防御力アップ
  • ランドスライド → スタン

いろいろやってみましたが
強敵に的確にスタンしたいとか、
周囲の敵を範囲攻撃に巻き込みたくない時のみセミオーダーにして、
普段はフリーファイトにしたほうが強い です。
苦戦してる時は、エンキンドルやラウズで与ダメージを強化すれば十分ですし。

 

イフリートの場合

イフリートのセミオーダー技は

  • フレイミングクラッシュ → 範囲攻撃
  • 光輝の盾 → 反撃
  • クリムゾンサイクロン → スタン

イフリートもタイタン同様 スタンと範囲攻撃を操作したい場合のみ、セミオーダーにして
普段はフリーファイトでOKです。
でも、
攻撃対象を変更したいときなどに、セミオーダーにできるよう
ホットバーにはアイコンを登録しておきましょう。

 

ペットスキルをアイコンにするマクロ

マクロでペットスキルをアイコンにしたいときは

/micon スキル名 pet

とすれば、OKです。

 

ガルーダの場合

ガルーダのセミオーダー技は

  • エリアルスラッシュ → 範囲攻撃
  • コンテージョン → 継続ダメージ延長
  • ショックウェーブ → ノックバックさせる

ガルーダのショックウェーブはPT時はダメですね。
勝手にノックバックされては、タンクさんに迷惑 がかかります。
これはセミオーダー必須です。

 

フェアリーの場合

じゃ、学者の時は?

エオス(ヒーラー)のセミオーダー技は

  • 光の囁き → PTのHP継続回復(白のメディカラと同じ)
  • フェイコヴナント → 魔法防御アップ
  • フェイイルミネーション → 回復量アップ

どれも、ピンポイントで実行したいものばかり。
学者はセミオーダー必要 ですね。

セレネ(バッファー)はあまり使いませんが

  • 光の沈黙 → 沈黙
  • フェイカレス → 弱体化1つ解除(エスナと同じ)
  • フェイウィンド → 攻撃速度上昇

沈黙はピンポイントで実行したいです。
フェイカレスはロールアクションでエスナを使えるようになった今となっては
重複してるのでいらないスキルです。

セレネはテコ入れがほしいほど、要らない子になってますね。

 

結論

必要 → フェアリー, ガルーダ
不要 → タイタン, イフリート

 

【FF14】マクロ初心者向けロールアクション対応ジョブ別マクロ集

どうも、管理人のすもわです。紅蓮のリベレーター楽しいです。 6/20紅蓮のリベレーター実装時にアディショナルに代わって導入されたロールアクション。 アディショナルで使っていたスキルがけっこうな数、なく ...

 

 

乗れなくなった車やバイク、高く売りませんか?


 

あとがき

学者育成計画と銘打ってましたが、レベリングは召喚士でプレイしてる現状。
レベルアップして新スキル覚えた時に、学者でスキル回しの練習をしつつ、
フィールドの瀕死さんを回復したり、目の前でダウンした人を蘇生したりしてます。

レベリングは順調。
まじめに取り組めば、けっこう短期間で上がるものなんですね。
これはオールLv70も不可能ではなさそうな気がします。
ま、当面の目標はオールLv60ですが。

【現在の各Lv】

ロール ジョブ Lv
タンク ナイト 54
戦士 63
暗黒騎士 57
ヒーラー 白魔道士 54
学者 66
占星術師 57
近接DPS モンク 53
竜騎士 66
忍者 55
70
遠隔物理DPS 吟遊詩人 54
機工士 70
遠隔魔法DPS 黒魔道士 53
召喚士 66
赤魔道士 70
クラフター 全部 70
ギャザラー 全部 70

 


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV

S