Google翻訳

FF XIV

【FF14】学者育成計画 Part 5・レベリング手段-紅蓮日記Vol.32

 

どうも、すもわです。
そうだ、学者を育てよう。
そう思いました、10日前に。

If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.


【FF14】学者育成計画 Part 2・効率よく経験値を稼ぐ-紅蓮日記Vol.28

  どうも、すもわです。 そうだ、学者を育てよう。 そう思いました、3日前に。 If you can not read Japanese please use Google Translat ...


【FF14】学者(召喚士)育成計画 Part 3・セミオーダー必要?-紅蓮日記Vol.29

  どうも、すもわです。 そうだ、学者を育てよう。 そう思いました、5日前に。 If you can not read Japanese please use Google Translat ...


【FF14】学者育成計画 Part 4・エオスとセレネの[光の癒し]マクロ-紅蓮日記Vol.31

  どうも、すもわです。 そうだ、学者を育てよう。 そう思いました、9日前に。 If you can not read Japanese please use Google Translat ...

 

学者(召喚士)育成計画

育成し始めてから10日目。
Lv61からLv70になりました。
1日約1Lvペースでレベリングできました。

 

最終的に確立したソロのレベリング手段を最後にご紹介します。
最短でレベリングしたい方の参考になればさいわいです。

 

ソロのレベリング手段

手段 経験値[EXP]
毎日
蒼天モブハント 75万
バヌバヌ族クエ 30万
グナース族クエ 30万
蒼天FATE 低地ドラヴァニアLv58 5万
紅蓮モブハント 150万
コウジン族クエ Lv70時 106万
アナンタ族クエ Lv70時 95万
紅蓮FATE 山岳地帯Lv61 10万
紅蓮FATE 辺境地帯Lv61 11万
紅蓮FATE 紅玉海Lv63 12万
紅蓮FATE ヤンサLv67 20万
冒険者小隊 ブレイフロクス 23万
冒険者小隊 ストーンヴィジル 42万
冒険者小隊 ワンダラーパレス 25万
冒険者小隊 シリウス大灯台 27万
週一
攻略手帳 リーヴ5種 58万
攻略手帳 リーヴ20回 58万
攻略手帳 コンテンツルーレット 58万
攻略手帳 ダンジョン5回 39万
攻略手帳 FATE5地域 58万
攻略手帳 FATE10種 58万

 

ということで、毎日
蒼天で135万EXP
紅蓮で351万EXP(最大)の486万EXP 稼げます。

あとは残り時間で
蒼天FATEで5万EXP
紅蓮FATEで10万EXP
冒険者小隊攻略任務のストーンヴィジルで42万EXP 稼げます。

週一の攻略手帳達成報酬で329万EXP 稼げます。

すると、だいたい1日Lv1上がります

 

学者で再度エウレカへ

ELv(エレメンタルレベル)5で10日ぶりにエウレカへ突入すると、
周りはELv15〜20の人ばかりで、低レベルの人は数人しかいませんでした。

これは設計ミスというか、システムにテコ入れが必要ですね。
同じレベル帯の人をマッチングさせる 必要がありますよ、これは。

エウレカは従来のレイドと形が多少違いますが、
レイドであることは変わりなく、144人で協力し合う必要があります。

が、これだけレベル差が生じてると、PTが組めません し、
NM(ノートリアスモンスター)が沸いても、高レベル組がサクッと倒してしまうので
低レベル組は移動中に祭りが終わってしまい、戻る途中にモンスターに狩られてしまう。

これは早急に改善しないと、エウレカプレイヤーが減る一方です。

吉田P/D、ぜひ改良をよろしくお願いします。

 

乗れなくなった車やバイク、高く売りませんか?


 

あとがき

いやー、学者Lv70ジョブクエ 苦戦しました。
基本ソロプレイで、PTを組んでくれるのは冒険者小隊のみ。
小隊もほぼ全員Lv60定石5なので、だいぶ賢くなり
最近はあまり苦労することも減ってました。

アルカゾルカ(右のララフェル)が まぁ、やらかします。
生命活性法でも足りず、深謀遠慮の策が大活躍。
私のヒーラーPS(プレイヤースキル)は全然ダメです。
これは身内専用ヒーラーですね。

次はタンクのレベリングだ、戦士・・・かな。
(戦士育成計画は書きません、何かあったら記事にしますが)


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV