Google翻訳

FF XIV

【FF14】ファイナルファンタジーXIVのインスタ映えする画像をアップする方法

どうも、すもわです。

昨今ではfacebook離れ、Twitter離れで
SNSの主流はLINEとInstagramだという話を聞きました。
たしかにfacebookでもTwitterでも[画像+文章]というスタイルが主流なので、

だったら、Instagramでいいじゃん

ってのは分かる話です。

そこで今回はFF14のインスタ映えする画像をアップする方法をご紹介します。

 

Instagramはスマホ専用アプリ

MacやiPadにもアプリがあればよかったのですが、どうやらiPhoneしかない様子。
なので、
多少面倒なことになりそうです。

 

加工しない場合

① まずPS4でスクリーンショットを撮る(グループポーズを使うと楽)
② USBメモリでMacにコピー
③ MacからAirDropでiPhoneに送信
④ iPhoneで写真を起動して、該当画像をスクエアにして、画質を調整
⑤ 共有→InstagramでInstagramに投稿完了

MacのOSがSierra(シエラ)以上の場合はデスクトップと書類フォルダがiCloudに自動保存されるので、iCloudから画像を選択することも出来ます。
が、この場合、加工は出来ません。
②でコピーした後、Macでレタッチしておきましょう。

 

加工する場合

① まずPS4でスクリーンショットを撮る(グループポーズを使うと楽)
② USBメモリでMacにコピー
③ MacからAirDropでiPadに送信
CanvaアプリでInstagramフォーマットを選択して、画像をアップロードしてテキストを追加したりして加工作業

⑤ Canvaアプリで画像をダウンロード。(写真に保存されます)

⑥ iPhoneで写真を起動して、該当画像をスクエアにして、画質を調整
⑦ 共有→InstagramでInstagramに投稿完了

CanvaアプリのiPhone版は任意の画像をアップロードできず、テンプレートの修正しか出来ないので、iPad版を使用します。
いちおうブラウザ版もありますが、iPadの方が編集が楽です。

 

Canva - 画像加工 & デザイン

Canva - 画像加工 & デザイン
開発元:Canva
無料
posted with アプリーチ

 

あとがき

いやー、なんというか、面倒ですね。
Mac(やPS4)にアプリがあれば簡単にできるんですが。
Instagram世代はパソコンを使えない人が多いそうですし、仕方なしです。

でもパソコンを使わずにレタッチして、編集して、アップできるってのはとても凄いことです。
とはいえ、パソコンを使って仕事するのが今の時代の常識ですから、
使えない人は大人になるまでに使い方を覚えてくださいね。

どんなに勉強ができても、どんなにデザインのセンスがあっても
パソコンが使えない人は要らないですから。

まぁ、FF14はWindows版ユーザーも多いですから、杞憂だとは思うんですけどね。

タイトル画像はチョコボ装備のズルワーン・バードです。
次記事[チョコボ装備を製作しよう]のうちの1枚をレタッチ、Instagram風にしてみました。
filo_fangでInstagramを始めてみました。
FF14画像だけをアップしていきます。

 

ご不用になりました古いパソコン・タブレット等、買い取ります。
紅蓮のリベレーター用にパソコンを新調した方は
古いパソコン売りませんか?
パソコン


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV