Google翻訳

FF XIV

【FF14】初心者向け。モグレターを活用しよう

どうも、管理人のすもわです。ギャザクラメンターです。

モグレター、使ってますか?

モグレターとは都市のモーグリの所でフレンドさんにレターを送れる機能です。
(ハウスの庭にモーグリポストを設置すれば、そこからも送ることができます)

 

モグレターの活用方法

モグレターはフレンドさん限定ではありますが、手紙を送ることができます。

① 装備品を作ってもらう

手紙にはアイテムやギルを添付することができます
そこで、クラフターのフレンドさんに装備のクラフト材料やギルを添付して送信。
製作してもらった装備を添付してもらうことができます。

IN時間が違うフレンドさんに最適です。

 

② アイテムをプレゼントする

手紙にはアイテムやギルを添付することができます。
そこで、なにかの記念日等にアイテムを添付して送ることができます。
直接会って、トレードで手渡しできるならそれで良いのですが、
IN時間が違うとか、なかなか会えないフレンドさんに活用しましょう。

 

③ IDや討滅戦攻略の日程調整に使う

フレンドさんと初見IDをPT組んで攻略するとき、レターを送りあうことで日程調整することができます
ちなみに
この機能を失念していたFCメンバーは[調整さん]というサイトを利用していました。
それはそれで便利なことですが、
PS4ユーザーに調整さんは使いづらいので、フレンドになって、モグレターを使いましょう。

 

あとがき

今回のモグレター記事はFCメンバーさんの行動を見て、気づいたものです。
長いことプレイしていると常識になっていることが、ビギナーさんにとってそうではないことがあります。

そういった部分をメンターがビギナーさんに教えることができれば良いのですが。
なかなか難しいものです。

 

夏休みにスカパーはいかがですか。


PS4 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV