![[すもわ]](https://i0.wp.com/sumowado.com/wp-content/uploads/2017/09/Filo-face.png?resize=100%2C100)
If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.
交響組曲エオルゼアのBlu-ray MUSIC DISC が12月20日に発売されます。
映像付きで高音質の音源をBlu-rayで視聴。
そして
オーケストラアレンジのMP3とFLAC(ハイレゾ)音源がDISCに同梱されてるので
ミュージックプレイヤーに入れて聞くことも出来ます。
さらに
インゲームアイテムのオーケストリオン譜が付いてくるのです!
初回特典にオーケストリオン譜
初回特典として
新生編 アルテマウェポンBGMの究極幻想と
蒼天編 ナイツ・オブ・ラウンドBGMの英傑の
オーケストラ音源のオーケストリオン譜が付いてきます。
というか、MP3よりもこっちの方が私は欲しい。
英傑、イイ曲です。
ゲーム内ではテーブルオーケストリオンを自作して、
英傑をプレイリストに入れてますし、iTunesでも購入していますが、
-
-
【FF14】祖堅正慶さんの名曲をiTunesで聞こう!
If you can not read Japanese please use Google Translate right or down. ファイナルファンタジーXIV(FF14)のサウンドトラッ ...
今回はオーケストラ音源をゲーム内で再生できるのです。
これは欲しい。
予約、まだ間に合います。
ハイレゾ音源が欲しい方も、インゲームアイテムが欲しい方も、是非
ハイレゾはレコチョクで
あとがき
今回は英傑への愛があふれて、紹介文の方にまで感想を載せてしまいました。
それだけ、英傑はイイ曲なのです。
私のMacbook Pro、Blu-rayドライブ無いんですよね、
なので、MP3とかFLACをミュージックプレイヤーに転送できません。
初売りで最寄りの電機屋で買うかなー、
Amazonでポチってしまうかなー
と思案中です。
BD-R XL書き込み可能
Windows / Mac両対応のBUFFALO最新型。
パソコン関連製品は現時点の最高スペック、最新版を買うのがベストです。
そうそう買い替えませんからね、私の持論です。
といっても安いものです。
Amazonで12790円。
はるか昔、パソコンの増設HDD 80MB(←書き間違いじゃないよ)
4万円で買ったことあるもの。
EPSON製PC-486だったかなぁ(←遠い目)