Google翻訳

FF XIV

第41回PLLはパッチ4.2追加情報。実装は1/30に決定

[Filo]
[Filo]
どうも、すもわです。

If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.

今回は第41回PLL(プロデューサーレターライブ)の気になるポイントをご紹介します。
私が苦手な分野はサラッといきます。
ご了承ください。

前回の40回を確認したい方は、こちらをどうぞ

【後日追記】
第41回PLLの動画が公開されましたので、リンク追加しました。

3時間20分あります。概要を知りたい方は下記をご覧ください。

 

パッチ4.2 暁光の刻

実装日時が決定しました。それは

19:00開幕です。
前日1/29 19:00〜24時間メンテ開始となります。

でわっ、さらっと各項目をご紹介します。

 

白虎征魂戦

真と極があります。
難易度はスサノオやラクシュミより難しいです。

虎かと思いきや、人型です。

 

バトル関連調整

調整なしは以下の5ジョブ。

  • 赤魔道士
  • 吟遊詩人
  • 竜騎士
  • 忍者

調整ありは以下の10ジョブ。

  • ナイト → 攻撃力ダウン
  • 戦士 → 攻撃力アップ
  • 暗黒騎士 → 攻撃力アップ
  • 機工士 → ハイパーチャージがダウン
  • 黒魔道士 → ファイジャがアップ
    • サンダー系とファイア系Procが6秒延長
    • エーテリアルステップのリキャストが10秒に
    • トランスのリキャストが8秒に
  • 召喚士 → 範囲火力ダウン
  • モンク → 疾風が早くなる → DPSアップ
  • 学者 → 深謀遠慮の策 の効果切れたら回復発動
  • 白魔道士 → 操作性が良くなる
  • 占星術師 → 操作性が良くなる

属性パラメータ 削除

種族や加護、属性マテリア等
ほとんど機能してないので、ばっさり削除するようです。

採掘/園芸のボーナス発動条件はGPに依存します。

 

ハウジング

ハウス所有数はFCハウス1つ、個人ハウス1つですが、
アパルトメントはカウントしないので、何個もっててもOKです。

(ここで、うたたねしてしまい数分の空白が発生)

 

ファッションチェック

ゴールドソーサー内、西の1階に特設ステージが儲けられます。
毎週お題があって、 そのお題にあった服装を探すゲームです。
1週間に4回まで挑戦可能。

参加するだけで、1万MGP貰えます。
80点以上獲得すると、高額MGPが・・・。

お題に合う装備をマケボで売るというのもクラフターの楽しみになりそうです。

 

武具投影

私の本命来ました!

ドレッサーは5都市の宿屋に実装されます。
ミラプリしたい装備をドレッサーに移動して幻影化します。
この際、ミラージュプリズムを消費します。

また、愛蔵品キャビネットに入れられる装備も増えるそうです。
ドレッサーとキャビネットからプレートにアイテムを載せていきます。

従来のミラプリも使用できるので、武器は従来のほうが良いかもしれませんね。
全クラス装備可能アイテムならプレートから投影でいいですが、
ジョブ別にするにはプレート10枚じゃ足りないですしね。

 

チョコボかばん

メインコマンドに追加されます。
吉田Pはマテリアやカララントを入れると便利と言ってました。
私はクラフターなので、使用頻度の低い素材を入れようと思います。

チョコボかばんとリテイナーで直接アイテムの移動ができるようです。

 

ギャザクラ装備の強化版実装

口頭での発表でしたが、ギャザクラ装備の強化版が出るとのこと。
これはおそらく キングRE 装備のことですね。

ちょうど、ギャザラーのキング装備を全部集めたところでしたので、
ナイスタイミングです。
ギャザラースクリップ黄貨を無駄にせずに済みます。
(赤貨は伝承録の入手に必要なんですよ^^;)

 

 

お知らせ

吉田の日々赤裸々2 2/7

 

STORMBLOOD Art of the Revolution -Western Memories- 2/14

マメット・ヨツユ欲しいですねー。

 

ヴァレンティオンデー 2月上旬

FF14のバレンタインイベントです。
今年は2人組でコンテンツをやるようですよ。
ランダムマッチングでもいいですが、フレさんやパートナーとするのもいいですね。

 

マイスタークォリティフィギュア<氷神シヴァ> 2月中旬

さっぽろ雪まつり会場に併設されるスクエニ店舗で
世界最速で販売されるようです。
その次は
FATE in 札幌の会場で。

ネット予約はこちらからどうぞ。

 

ロジクールなら1つのUSBで2つの制御ができますよ。

 

フィギュア買うならあみあみで

あとがき

そんなこんなで、この顔で終わるトレーラー。
内容盛りだくさんです。

私はギャザクラメインのライトユーザーなので、
レイドは当分先送りで、とりあえずは
武具投影ファッションチェックを楽しみつつ、
おしゃれ装備を作って、マケボに流そうと思います。

そのためにも、ギャザラーの伝承録を全部開放して、
調理師の分解スキルを上げて、魚を分解できるようにしたいですね。

侍と赤魔道士がLv70に。
機工士がもうすぐLv69になるので、新式装備を自作したいですし。

その素材(アラガン交換・伝説の採集場)も自前で調達したいですし。
忙しくなりそうです。

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV