Google翻訳

FF XIV Mac

【FF14】macOS Mojave でMac版FF14は動くのか?実践編

 

どうも、すもわです。
Mac派です。
FF14は通常PS4でプレイしています。

macOS Mojave(モハベ)がリリースされてから2週間ほど経過した現在。

[Filo]
[Filo]
バックアップを取っておけばアプデしても大丈夫ですよ

というuzumaxさん(Youtuber)に背中を押されて実行することにしました。

Mojave で FF14は動くのか?

やってみましょ。

ちなみにWindowsを仮想ドライブで動かしたりはしていません
完全にガチでMac版です。

さらに マシンスペック等にさほど詳しくないので
簡単な言葉で説明していきます。

【FF14】Mac版はmacOS High Sierraに対応?非対応?実践編

どうも、すもわです。Macライトユーザーです。 MacがしきりにHigh Sierra(最新のOS)を進めてくるので、アップグレードすることにしました。 とはいえ、全部のソフトが対応しているとは限りま ...

 

Mojave の変更点

機能 できること
ダークモード ウィンドウ等の外見を黒基調に変更可に
ダイナミックデスクトップ 時間に合わせて絵が変わる
スタック表示 デスクトップアイコンが整理される
クイックルック メタデータ表示・画像編集可に
連係カメラ iPhoneで撮ってMacで見る
ボイスメモ Macで簡単に録音
safari タブにファビコン表示可に
スクショ Shift+Command+5でトリミングスクショ可

 

詳しくはuzumaxさんの動画をご覧ください

アプデする際の注意点は Mac fan 11月号をご覧ください。
細かく載ってます。

 

Mojave インストール

今回アップグレードするのは Macbook Pro 2015年モノです。
2012年以前のものは非対応 です。
ご注意ください。

まずは Time Machine でバックアップを取ります。
電源ケーブルをつなぎます。
そして、インストール

・・・、

35分経過して、再起動。
パスワードを入力して、完了です。

うーむ、ちょっとだけウェイトがあるか?
いや、あんまり変わんないな。

いまのところすべてのアプリが問題なく動作しています。

 

動作確認済みソフト

ソフト 備考
Evernote クラウド
Skitch Evernote系画像編集ソフト
EPSON Print CD Blue-ray面に印刷するソフト
Atom Markdown記法が使えるエディタ
Adobe Photoshop Element 14 画像編集ソフト
Fire Alpaca Ver 2.1.9 ペイントソフト
Shade 3D Standard Ver.16 3DCG作成ソフト

 

Mojaveのスクショ操作と
Skitchのスクショ操作は同じショートカットキー
Shift + Command + 5
使います。

Skitchが常駐してると2つ同時に起動してしまうので、常駐を解除する必要があります。

では、本命のFF14 いってみましょうか。

 

Mac版FF14は Mojaveで動くのか?

[すもわ]
[すもわ]
で、動くの?動かないの?

答えは・・・、

 

 

 

動きます!

エラーも出ませんでした。

動作は少し遅くなったかなー。
空冷ファンが回るのは以前と変わらないですね。

レイドは行かない派のクラフターなので、私は特に困りませんね
このくらいなら。

Mac版FF14のインストールについては下記記事をご覧ください。

 


自宅まで集荷に行きます。
クリア済み・積んでるゲームを買い取ります。
近くにGEOやBOOK OFFが無いあなたに
買取30%


 

あとがき

 

連係カメラ、便利すぎてヤバイです。
写真の撮影と
文書のスキャンの2種類があります。

でもmacOSのスキャン機能はEvernoteよりも劣るので
Evernote並に認識率を上げてもらいたいです。

クイックルックで画像編集ができるようになりました
が、MacでもApple Pencil使えるといいなー。

今はiPadで書き込んで、
AirDropでMacに転送して文書を作成したりしてますが、
Mac単体でできるといいかな、と。

タッチパネル化されないと無理ですけど。

あとは、
アプデして重くなった感じもないですし、
特に困ったことも今の所ありません。

いいかんじです。

 

でもPS4以外でFF14を快適にプレイするなら
Windows版をおすすめします。

 

Macを持っててサブ的にできればいいかな
というレベルでMac版を使うと良いですよ。

 

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV, Mac