既に3/2に発売されているHORIZON ですが、NieR Automataをプレイしていたので、これから始めようかと迷っている私のような方は多いはず。
オープンワールドゲームが主流になる昨今ですが、そうなるとジャンルは
アクションRPGになるんですよね。正直アクションは苦手なので
アクション要素で詰んでしまう可能性もあるわけですが。
それを上回る期待感もあるわけで、今回も買ってしまうわけです。
それにしても敵の動物メカ、ゾイドですよね。
絶対ゾイドから着想を得ていると思うんですけどね。
ゾイド(ZOIDS)は、タカラトミー(旧トミー)から販売されている玩具シリーズである。動物をモチーフとする架空の兵器の組み立て玩具を中心とし、テレビアニメなどのメディアミックス展開も行われている。「ZOIDS」という名称は英語の「ZOIC ANDROIDS(動物のアンドロイド)」に由来する造語である。
1980年代にゼンマイやモーターの動力によって、歩行などのギミックを有する玩具として人気を博した。1990年代末に再度展開され、広くメディアミックス展開が行われた。(Wikipediaより)
ゾイドといえば、やはり恐竜型のゴジュラス、子供の頃作りましたよ。
小型のカノントータスとか、中型のサーベルタイガーとか。
見れば見る程、敵キャラはゾイドです。
後発ですが攻略サイトは一切見ずに予備知識ゼロでプレイしようと思います。
まだプレイしていないあなたもこの機会に始めてみませんか。