どうも、すもわです。音響好きです。
先日 Dolby Atomos(ドルビーアトモス)対応のアンプが出たことで衝撃を受けた私。
-
-
自宅でドルビーアトモスを実現 SONY 7.1chアンプ STR-DN1080
どうも、管理人のすもわです。 今回はSONYのアンプをご紹介します。 6月発売予定の SONY製 7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ『STR-DN1080』 なんと、「Dolby Atmo ...
今度はサウンドバーのDolby Atomos 対応が出て歓喜しています。
アンプで5.1chスピーカーでもいいですが、場所を取ります。
そこに、サウンドバーが出たら、
財布に余裕があった頃なら、即買いしているところです。
Dolby Atomos 対応サウンドバーHT-ST5000
発売日は11月18日。
価格はソニーストアで159,880円です。
高いですか?
いや、Dolby Atomos を家で体験できるのなら高くはないです。
私は10年前5.1chアンプとスピーカーを20万円で買いましたからね。
相場的に見ても、20万円を切っただけでも驚異です。
従来の前後左右に加え、高さの音場を形成するシステム。
まさに3D音響を実現するものです。
映画館でも対応しているところがまだそれほど多くはありません。
それを家で楽しめるというのはとても凄いことです。
Dolby Atomos 対応Blu-rayタイトル
まず、何と言っても見ていただきたいのは
押井守監督の機動警察パトレイバー実写劇場版の
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦。
邦画初の対応ソフトです。
そして、ゴースト・イン・ザシェル。
英語音声が対応しています。
英語音声のみ対応ってのは結構あるようです。
トランスフォーマー 最後の騎士王
英語音声のみ。UHD版
トランスフォーマー ロストエイジ
英語音声のみ。UHD版
UHD対応Blu-rayプレーヤーUBP-X800
どうやら現時点でUHD(Ultra HD)に対応しているBlu-rayプレーヤーはUBP-X800だけのようです。
UHD対応のタイトルを見る時はコレを使用すると高画質が楽しめます。
テレビは4K必須です。
スポンサーリンク
あとがき
押井守監督は凄いですね。
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦が日本初のDolby Atomos映画。
そして、アニメ版パトレイバーの最初の作品が日本初のOVA(オリジナルビデオアニメ)。
さらに、劇場版 GHOST IN THE SHELL がアメリカで大ヒット。
パトレイバーの劇場版2作目の PATLABOR 2 THE MOVIE が日本初のCGを使用した映画なのです。
常に最先端技術を使用して映画を作る 押井守監督。
次の作品はどうなるんでしょうね。