どうも、すもわです。iPhone7とiPad Proユーザです。
If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.
先日発見された致命的なセキュリティホールへの対策パッチ
iOS 11.2.2がリリースされました。
重い?とか言ってる場合じゃないですよ
今回のアップデートはいつものとは訳が違います。
重い?
とか気にしてるレベルのものではありません。
使い続けたければ、必ずアップデートしなければいけません。
アプデによって多少重くなったとしても、
大きな穴があいていて、そこから有象無象のハッカーが侵入してくるのを防ぐのですから。
結果、重くなったとしても、
ダウングレードすると、また大きな穴があきます。
ソフトに詳しくない方は何の疑問を持たずに
すぐにアップデートしてください。
一応バックアップは取っておいてください。
アプデ後フリーズした場合のやり直し用に、です。
けっして
重くなったからと、前のバージョンで使おうなどと考えてはダメです。
それだけ今回の問題は致命的で深刻なのです。
アップデート所要時間
iPhone7は5分以内に終わりました。
iPad ProはiPhone7より2分程度長かったです。
ご不用になりました古いパソコン・タブレット等、買い取ります。
あとがき
これで私のデバイスにあいていた大穴はふさがりました。
まさに2017年問題ですね。
いままで言われていたどの問題よりも致命的なものでした。
この世界情勢で、このタイミングで発見されるとは、冷や汗モノです。
北朝鮮や中国等からハッキングされて、壊滅的な被害が出る前に
水際で遮断することができてよかったですね、とりあえずは。
当分の間、これに関連するホットフィックス(緊急パッチ更新)があるかもしれませんねぇ。