どうも、管理人のすもわです。ネタ切れです。
ネタが切れたときの救済措置として、私の心に刺さった言葉を10個ずつ不定期で載せたいと思います。
名言集
器量
器のギリギリの量までやらないと器は大きくならない。
(私の大学の恩師)
例え、何を選んでも間違いではない。
人はずっと選び続けなければならない、自分の行く末を
(xxxHoLic:侑子さん)
交じり合わない縁なら交わらないし、会うべきであれば会う。それだけの事だよ。
そしてその縁を続けるかどうかはお互いの心次第だ。
(xxxHoLic籠:遙さん)
xxxHoLic、そろそろBlu-ray BOX化してほしいですね。Amazonで高騰しています。
誰に何を頼ればうまくいくかを考えることだ。
(翠星のガルガンティア:ベローズ)
経験しなくていいことはしなくていい。
必要なことだけやってても厄介事はシッカリとついて来てくれるってもんさ。
(もやしもん:結城蛍の爺さん)
探究心と好奇心と行動力、どれかひとつ欠けても真実にはたどり着けない。
(アルジェントソーマ:ノグチ博士)
功績は成されたかと思うとすぐに忘れ去られる。
栄光を輝かせておくには絶えず磨き続けるしかない。
(アルジェントソーマ:ローレンス)
システムとはね、完璧に機能する事よりも、完璧だと信頼され続ける事の方が重要だ。よってシステムの信頼性とは、いかに末端が適正に厳格に機能しているかで判断される。
(PSYCHO-PASS:禾生壌宗)
運以外のあらゆることを塗り潰すのは、定石だ。そうして隙間を埋めていって、
運だけが純粋に残った時 最高の賭になるのさ
(BLACK LAGOON:ロック)
命を乞う時のコツは2つ
1つは命を握る者を楽しませること。もう1つはその人間を納得させるだけの理由を述べることだ。
(BLACK LAGOON:バラライカ)
あとがき
2017年2月22日から始まった当ブログ。
欠かさず毎日更新し続けてきました。記事の数は200を超えました。
たまにはネタが切れる事もありますよ。
しかし、いい加減な記事で埋めるのは嫌です。
この名言集は私の心が動いたものを書き連ねてきたものです。
為になれば幸いです。