私は本を買う時、本の表紙や目次を参考にします。
しかしネットで買う時は目次を見ることができませんね。
そこで目次を書いて、この本に興味を持ってもらおうと思い立ったわけですが、
細かく全部書いてしまうと、著作権に触れるらしいんですよ。
ですので、骨子だけを抜粋してご紹介します。
目次紹介
第1章 最初から「声優」になりたかったわけじゃない
・足りなかった「覚悟」 他
第2章 残る声、消える声
・声優のギャランティはどのようにして決まっているか 他
第3章 職業としての「声優」論
・事務所所属は「ゴール」どころか「スタート」でもない
第4章 声で食うための「極意」
・個性が「ない」のではなく「薄い」だけ
第5章 「それでも声で食っていく」というあなたに僕は全力でエールを贈る
・「アイドル声優」で終わるな
個人的には第4章がとても為になりました。細かく書けないのがもどかしいですね。
声優になる人は勿論ですが、何になるかをまだ決めていない人
道半ばの人などにおすすめします。
私のように岩田光央さんを応援したい人にも、おすすめです。
私の岩田光央さんwiki
私が初めて岩田光央さんを認識したのは
ここはグリーン・ウッドOVAの池田光流です。
ここはグリーン・ウッドはOVAと単行本全巻とドラマCDを持っています。
(さすがにAmazonにもないだろうな)
AKIRAは持っていますが、まだ見ていなかったりします。
岩田光央さんは個性が強いので、キャラ名がそのまま実名が付いていたりもします。
ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっの岩ちゃん(ねずみ、フルネーム岩田みつお)とか
ワンピースのエンポリオ・イワンコフとか。
あと印象が強いキャラは頭文字Dの武内樹、おねがい☆ティーチャーの間雲漂介とか。
スウィートイグニッション
現在、ラジオ大阪 土曜日 22時から
鈴村健一・岩田光央のスウィートイグニッション を放送中。
私はradikoのエリアフリーで聞いています。