どうも、すもわです。
If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.
2017年もあとちょっと。
紅白の出演歌手と曲順も発表されました。
私もすっかり歳をとり(あらふぉー)、
初登場の出演者と曲がさっぱりわかりません。
のでYoutubeで検索して、iTunesで試聴やDLしようとかと思いまして。
ではいってみましょうか、私の感想付きで。
セトリ前半
1 Hey! Say! JUMP(初)
オルゴールサウンド J-POP
価格: 150円posted with sticky on 2017.12.23
Come On A My Houseというと、私はサクラ大戦の方を連想しますね。
この曲、CD化されてないんですね。
私はDVDで持っています、サクラ大戦歌謡ショウ 紅蜥蜴(べにとかげ)の。
原作は広井王子さん(他 魔神英雄伝ワタル)
曲は田中公平さんです。(ワンピース・ジョジョ 他多数)
サクラ大戦歌謡ショウは2.5次元舞台の元祖です。
テニミュとかよりもずっと前の作品です。
2 Little Glee Monster(初)
●● Monster というと、私はガルデモ(Girls Dead Monster)を連想しますね。
Angel Beatsの作中バンドですが、いい曲揃いです。
VisualArt's / Key Sounds Label
価格: 600円
VisualArt's / Key Sounds Label
価格: 600円posted with sticky on 2017.12.23
ガルデモでLiSAさんが有名になったんですよ。
LiSAさんの曲で一番好きなのは Brave Freak Outです。
3 山内惠介
初登場ではないようですが、知らない人ですね。
演歌の人かな?
4 E-girls
Loveとつながる曲というと、Loveマシーンの世代です。
5 SHISHAMO(初)
うん、全く聞いたことがない名前です。
6 三山ひろし
私の記憶が正しければ、去年も同じ曲じゃなかったですか。
7 AI x 渡辺直美
どちらも知ってる名前ですが、曲は全く知りません。
ドラマ『カンナさーん!』の主題歌ですか。
8 竹原ピストル
何かのCMの曲ですね。聞いたことありますよ、これは。
CMってのは影響力大ですね。
あとはアニメの主題歌。最低3ヶ月毎週流れますからね。
9 丘みどり(初)
演歌の方ですか?知らないですね。
iTunesにもありませんでした。
10 Sexy Zone
これも知らないです。
ドラマの主題歌でしたか。公式動画は無いですね。
iTunesにもありませんでした。
11 市川由紀乃
美空ひばりさんのカバーですか。
カバーでデビューした人って、大成した人いないんじゃないかなー。
と、流田Projectがいました。
オリジナルで聖闘士星矢オメガのオープニングテーマ歌ってます。
12 福田こうへい
名前は聞いたことがありますが、紅白では演歌カバー担当な感じの人でしたよね。
今年の曲はどうなんでしょう?
あ、村田英雄さんのカバーですか、そうですか。
13 三代目 J Soul Brothers
おや?iTunesにありませんね。カバーですか?
14 天童よしみ
いろんな人が歌ってるんですね。カバーですか?
15 SEKAI NO OWARI
メアリと魔女の花の主題歌ですか。
アニメ関連なのに知らないとは、不覚です。
16 倉木麻衣
名探偵コナンの映画[から紅の恋歌(ラブレター)]主題歌ですね。
コレ、こういうの。流行の曲で復活した人を起用する。
こうであってほしいですね。
NHKで番組を持っている人はいいですが、なんの活躍もしてない、どこの誰かもわからない人が、聞いたこともない曲を歌うのは違和感しかありません。
私が名探偵コナンの曲で印象深いのはこれ。
第1作 時計じかけの摩天楼のテーマ曲でした。
17 TWICE(初)
日本語Ver?
外人さんですか?なるほど韓国と日本と台湾のユニットですか。
親日の台湾人と反日の韓国人が混じってる。
世界情勢に左右されそうなユニットです。
ワルキューレ(マクロスΔ作中のユニット)のように世界をつなぐ架け橋になれれば良いですね。
ワルキューレ/(美雲ΔJUNNA/フレイアΔ鈴木みのり/カナメΔ安野希世乃/レイナΔ東山奈央/マキナΔ西田望見)
価格: 250円posted with sticky on 2017.12.23
18 三浦大知(初)
三浦大知 紅白スペシャル
ってなってるけど、仮面ライダーエグゼイドの曲ですよね。
19 水森かおり
20 WANIMA
21 島津亜矢
カバー曲ですか?
Youtubeにすら無いんですが。
22 郷ひろみ
いつの歌だよ!ってかんじ。
なぜ紅白に出られるのか不思議です。
動画不要ですね、これは。
セトリ後半
23 欅坂46
おぢさん、AKBとSKE以外の48とか46はまったく区別がつきませんが、欅坂46はなんとなくわかります。
服装が軍服みたいな人達ですよね。
それが若者にウケるのかどうかまでは知りませんが。
24 関ジャニ∞
なんか、ジャニーズて公式Youtube動画無いですね。
iTunesも。
25 福山雅治
ドラマ[トットちゃん]の主題歌ですか。
ドラマほとんど見ないので知りませんでした。
26 坂本冬美
27 西野カナ
こういう公式動画のShort Ver.があると助かります。
さすが、マーケティングをよく分かってらっしゃる。
28 TOKIO
これもだいぶ昔の歌ですよね。
最近歌出してないなら、無理に出さなくてもいいのに。
SMAPが解散してジャニーズ枠減ったからですかね。
29 五木ひろし
昭和48年(1973)の曲ですか。
高齢者世代の懐メロですね。
30 乃木坂46
31 松田聖子
NHKのドラマ[マチ工場のオンナ]の主題歌なんですね。
32 平井堅
ドラマ[小さな巨人]の主題歌なんですね。
小さな巨人というと、ミクロマンですね。
33 椎名林檎 & トータス松本
商業施設[GINZA SIX]のテーマ曲なんですね。
富士サファリパークのテーマ曲を串田アキラさんが歌ってるのと同じケースですね。
串田アキラさんは
宇宙刑事ギャバンやキン肉マン、トリコの曲を歌うアニソン歌手です。
オープニングテーマもエンディングテーマも名曲です。
34 Perfume
35 X JAPAN
これも昔の曲ですが、名曲はいつ聞いてもいいものです。
って言われるような人達をもっと出してほしいですね。
36 AKB48
視聴者が選んだ夢の紅白SPメドレー
こういうのもいいですね。
曲目を見た瞬間に萎える場合ってありますからね、氷川きよしみたいに。
37 エレファントカシマシ(初)
38 松たか子
朝ドラ枠ですね。これはこれでいいと思います。
39 星野源
40 Superfly
いつもSuperflyとSupercellを混同してしまいます。
SupercellといえばEGOIST。
EGOISTでは私はこの曲が好きです。
41 嵐
嵐 x 紅白スペシャルメドレー
やはり、ジャニーズの公式動画はありませんね。
まぁ、radikoでも嵐の番組は聞けませんからね。
42 高橋真梨子
43 氷川きよし
NHKよ、そうじゃないって。
今年の氷川きよしだったら、絶対[限界突破xサバイバー]だって。
分かってないな。
44 石川さゆり
いい歌かもしれませんが、
新曲がないなら、無理にトリじゃなくてもいいです。
45 ゆず
今年の大トリは ゆず ですか。
栄光の架橋もいい曲ですが、過去のオリンピックのテーマソングですからね。
知ってる、けど、別にこのタイミングでこれじゃないだろって感じがします。
アニメ紅白だったら、ささきいさお さんや水木一郎さんクラスの大物が。
歌謡曲界にはいませんか、大物は。
あとがき
私が毎年楽しみにしているのはオープニング曲を誰が作曲してるか
なんですよね。
花燃ゆの年は川井憲次さんが作曲してましたし、
シンゴジラの年は鷺巣詩郎さんが作曲してました。
今年の大河は菅野よう子さんがBGMを担当しているので、
オープニング曲を作ってほしいなぁと期待しています。
今年は特に知らない人と知らない曲が多いです。
こういう曲ってどこで流れてるんでしょうね。
Mステとか?月額●円で聞き放題とかですか?
個人的な基準ですが、Google IMEで文字変換した時、全然出てこない人は無名だと思います。
三浦大知→出た
おか緑→出ない
今年は紅白よりも
23:45からBSプレミアムで放送される[あけおめ!声優大集合]の方が楽しみです。
司会は機動戦士ガンダムSEED DESTINYでハイネ役だった
西川貴教さん。
そしてゲストの中にはイザーク役だった
関智一さん。
必ず絡みがありますよ。