Google翻訳

SWITCH

SwitchでPSO2(ファンタシースターオンライン2)クラウド

 

どうも、すもわです。
PC版PSO2のクローズドβテストプレイヤーでした。

4月4日からNintendo Switchで
PSO2が基本プレイ無料で、できるようになりました。

しかも

クラウドゲームなので、PSO2の膨大なゲームデータを
ダウンロードする必要がなく、今後のアップデートでも、
容量がそれほど増えないというのが売りのようです。

PCやPS4やPS Vitaですでにプレイしてるなら、
同じSEGA IDで育成したキャラをそのまま使用可能、
PC版プレイヤーとのマルチプレイも可能です。
(さすがにPSとのマルチプレイは無理のよう)

 

PSO2とは

オンラインゲームです。
とはいえ、Switchは無線接続なので、Wi-Fi環境が必要 です。

ガチオンラインゲーマーとしては、有線接続じゃないのが不安。

宇宙を舞台としたSF系アクションRPGです。
ファイナルファンタジーXIV(FF14)のようなオープンワールドではなく、
モンハンワールドのようなフィール切り替え系です。

【FF14】今から始めても全然大丈夫!ファイナルファンタジーのオンラインゲーム、体験しませんか?

どうも、すもわです。 ブログの検索単語を調査していると、 [FF14 いまから 2017]というのを結構見かけました。 察するに、 FF14を今から始めても大丈夫ですか? という感じだと思いますが、 ...

 

ストーリー

EPSODE 1〜3は回想シーンでサッと済ませて、
いきなりEPISODE 4に飛びます。

けっこうEPISODE 3で苦戦したのになー、無かったことになってるなんて。

でも、アステルタのスタンプラリーを進めるので、
基本操作を同時に覚えていく感じのようです。

チャットが盛んなゲームではないので、初心者にはいいかもしれません。
(というか、SwitchにはBluetoothキーボードとかつながらない)

 

クラウドの感想

  • TVモードでは画面が荒い
  • プツプツ音が切れる
  • 動作が不安定

うーん、せめてPC版の解像度で表示してもらいたかったです。
携帯モードでのプレイ向きです。が、オンライン接続なのだから、
TVモードではHDで表示してほしかったですね。

 

これからWi-Fi環境を構築するなら

 

あとがき

2年以上放置してて、ストーリーとか完全に忘れてたので
新規でキャラを作り直しました。

キャストのブレイバーで。

過去の遺産(経験値UPアイテムとかお金とか)を使い、
サックリとLv18まで上がりました。

FF14のほうが有料ですし、よくできてますし、楽しいですが、
せっかくなので、たまにはPSO2もプレイしてみようと思います。

んー、なんか今回は情報はほとんどなくて、
感想だけになってしまいました。

 

Amazonプライムビデオでフルメタル・パニック一気見しようかな。

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-SWITCH