Google翻訳

うつ病

うつ病記Vol.11-体内時計が昼夜逆転→体内時計をリセット。改善する方法

どうも、管理人のすもわです。うつ病11歳です。

うつ病の皆さん、眠れていますか。
病院から処方された睡眠薬を服用すれば、ほとんどの方は快眠できていると思います。

私はというと、タイトルの通り体内時計が大幅にずれてしまい、睡眠薬が全く効かなくなってしまいました。
いや、夜が眠れないだけで昼食後に眠くなり、夕食までぐっすりと眠れるのです。

睡眠薬を飲んでも全く夜眠れなくなってしまったのですが
困ったことに、労働ドクターストップ中の私は昼夜逆転生活でも、まったく支障がありません。

むしろ静まり返った深夜に冴えた頭でブログ原稿を書いたり、
ゲーム(今はMETAL GEAR SOLID Vを攻略中)をプレイしたり、
読書をしたりと、昼間よりも体調がいいのです。
(もともと夜型でした。)

しかし睡眠の乱れは、自律神経の乱れやホルモン分泌の
乱れにもつながり、身体に悪影響を及ぼします

深夜 脳が好調でも、実際は体に負担をかけているわけです。
なので、昼夜逆転生活の改善を考えていきましょう。

 

体内時計をリセットする方法

体内時計は24時間ではなく、25時間周期なので体内時計がずれていくのは当然のこと。
このため、毎日リセットしなければなりません。

なんて面倒な。

体内時計をリセットする方法は2つあります。
① 朝、目覚めたら朝日を浴びて脳の体内時計をリセットする。
② 朝食をしっかり食べて体の体内時計をリセットする。

なんと!
脳と体それぞれに体内時計があるようです。
私は朝食を欠かさず食べているので、狂っているのは脳だけということでしょうか。
まぁ、うつ病は脳の病気ですからね、そりゃ正常なはずはありません。

朝日も浴びてるんですけどね。足りないということでしょうか。
どのくらいが適量なのでしょう。

午前中、外に出て散歩しましょう。体内時計もリセットされますし、
代謝も上がって痩せやすくなります。

あぁ、外出はおっくうなので、できません。
そんな気軽に散歩しましょうとか、うつ病の人にはハードル高すぎです。
これを書いた人はうつ病のこと何にも知らない人ですね。

足が無い人にスキップしましょうと言ってるのと同じです。

とにかく体内時計をリセットするには
① 朝日を浴びる
② 朝食を食べる

これを実践していくことにしましょう。

 

夜寝る方法

人間には、体温が下がると眠くなるという性質があります

いや、別に眠くなりませんよ。ただ肌寒いだけです。
普通の人ならそうでしょうが、うつ病人にはあてはまりません。

うつ病の我々は素直に医者に睡眠薬を処方してもらいましょう。

 

昼夜逆転の改善方法

一気にやると体に大きな負担がかかります。
30分から1時間ずつ戻していきましょう。

あぁ、これならできそうです。
昼間に睡魔が来てもずっと我慢しているのは無理ですしね。
私の場合は30分ずつ寝る時間を早めていけば良いわけですね。

 

昼夜逆転の悪影響

各国の研究結果によると、
ガン・糖尿病・骨折・心臓病になりやすくなる。
ガンの発生リスクは2倍以上になる。
とのこと。

そうですか、ガンになりますか。
でも、今の時代3人に1人はガンになるらしいですからね。

それに健康な体なら長生きもしたいでしょうが、
毎日苦しむためだけにベッドから起き上がる生活をしている重いうつ病人のうち、
どのくらいの人が長寿を望んでいるでしょうか

以前は出来ていたことが全く出来なくなって、日々苦痛しか感じない生活が嫌になり自殺をしてる人、結構いるんですよ。
私も元はデキる側の人間でした、当時を100とすると今は3ぐらいです。
それでも自殺を選ばないのは、

だってしょうがないじゃん、脳がぶっ壊れて出来なくなったんだもの

と、割り切ったからです。
私の以前の仕事は[私しか間に合わない案件]を納期内に完成させることでした。
最後の切り札、困ったときの何とやら、でした。
どんな魔法を使おうが納期にさえ間に合えば良い。

この仕事もある意味、割り切りが肝でした。
悩んだり、試行錯誤する暇はありませんでした。
現状の戦力で無理せず実行可能なマジなスケジュールを立てて完遂する

当たり前のことですが、これがデキる人は少ないものです。

スケジュールどおりに進まないのは
現状を把握していない奴が妄想した夢物語だからです。
現場を知らない上層部が立てるスケジュールは使えないものばかりでした。

話がだいぶそれましたね。
要はうつ病が治らないなら、長生きしてもしょうがないということです。

こちとら、うつ病で手一杯。
他の病気になるリスクを説明するくらいなら、うつ病を治せる医者を連れてこい
ってかんじです。

抗うつ剤、睡眠薬。
うつ病人に処方される薬は緩和剤で、うつ病が治る薬ではありません。
治るか否かは運任せなのです。

うつ病は死ぬ病気ではありませんが、死ぬまで苦しむ病気です。

 

あとがき

この記事を書きながらテレビでYoutubeの音楽マイステーションを聞いていたのですが、
アレ凄いですね、再生される曲のほとんどが好みの曲でした。
LiSAのライブが延々と流れてましたけど、大丈夫なんでしょうか。
(最近のテレビはWi-FiでYoutubeやニコ動などが見れるのです)

日々何気なく見ている動画から個人の趣向データを確実に拾ってるんですね。

でもインターネット自体がそうですが、自分の知りたい事好きな事はどこまでも検索できますが
それ以外の事は全く入ってこないんですよね。

昔の人は[新聞が良い]みたいなことを言いますが、新聞だって琴線に触れなければ読み飛ばします。
新聞はインターネットと同じなんですよ。

私はニュースや情報の、映像や動画が最適だと思います。
聞き流すこともあるでしょうが、絵がある方が情報量多いですし、強制的に様々な情報が流れ込んできます。

たまには無駄なことも取り込んでいきましょう。
役に立つ日が来るかもしれません。



コード・ブルーはFODで!

おそ松さん2期の見逃し配信決定!


うつ病 ブログランキングへ

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-うつ病