どうも、すもわです。
そうだ、学者を育てよう。
そう思いました、3日前に。
If you can not read Japanese please use Google Translate right or down.
学者育成計画
育成し始めてから3日目。
Lv61からLv63になりました。
1日1Lvペースです、今のところは。
学者(召喚士)Lv63で倒せない敵や
回数をこなす系の途中のノルマを竜騎士で代行してたら、
竜騎士もレベルアップし、Lv66になって、ドラゴンサイトが使えるようになりました。
ドラゴンサイトとはPTメンバーを赤いヒモでつなぎ、
自分の攻撃力10%アップ
相手の攻撃力5%アップするスキルです。
これが楽しい。
といってもソロプレイなので、マイチョコボと赤ヒモでつながり、
2人で敵をタコ殴りです。
効率よく経験値を稼ぐ
モブハントと蛮族クエを毎日こなし、
毎週 攻略手帳を達成するのを基本として、
時間の許す限り紅蓮FATEをする。
紅蓮リーヴがあればなぁと、思いますね。
表にまとめるとこんな感じです。
Lv63時の取得経験値です。
【毎日】
方法 | EXP |
---|---|
蒼天モブハント | 3万 × 15 = 45万 |
バヌバヌ族クエ | 10万 × 3 = 30万 |
グナース族クエ | 10万 × 3 = 30万 |
紅蓮モブハント | 10万 × 15 = 150万(最大) |
コウジン族クエ | 25万 × 3 = 75万 |
アナンタ族クエ | 25万 × 3 = 75万 |
計 | 405万 |
【毎週】
方法 | EXP |
---|---|
攻略手帳 リーヴ5種類 | 58万 |
攻略手帳 リーヴ20回 | 58万 |
攻略手帳 FATE 5地域 | 58万 |
攻略手帳 FATE 10種類 | 58万 |
計 | 232万 |
攻略手帳の
FATE は回数の節目で経験値が入るので、
途中は別ジョブでサクッとこなすのも可。
リーヴは報告する時に学者にジョブチェンジして報酬を受け取ります。
【時間が余ったら】
方法 | EXP |
---|---|
アジス・ラー FATE | 1回5万 |
紅蓮 FATE | 1回10万 |
自宅まで集荷に行きます。簡単便利なゲーム買取サービス
クリア済み・積んでるゲームを買い取ります。
あとがき
蛮族クエはLvに比例して経験値が上がるのでいいですが、
モブハントではカバーしきれなくなり、徐々に上げづらくなるでしょうね。
今日、召喚士で中央ラノシアをうろついてたら、
新米戦士さんLv6 がFATEで瀕死になってました。
フィジクをかけてあげようとしたのですが、タンクをフィジクするマクロを
召喚士には付けてなくて、カーソル合わせに苦労しました。
タンクをフィジク(回復)するマクロ
/ac フィジク <tt>
ttはターゲットのターゲットという意味です。
敵をターゲットすると、敵がターゲットしてるプレイヤーさんにケアルをかけることが出来ます。
その戦士さんは私に土下座エモをして、去っていきました。
うーむ、エモの使い方が・・・。
誰でも最初は初心者です。
初心忘れるべからずですね。