どうも、管理人のすもわです。FF14でギャザクラメンターです。
(頭の上に王冠マークが付いてます。)
最近ドラマ 光のお父さんやフリートライアルなどの影響で
新規プレイヤー(頭上に若葉マークが付く)や復帰プレイヤー(頭上に黄色い花マークが付く)が増加しております。
初心者さん目線に立つため、ララフェル幻術士を新たに作りました。
5日目で幻術士Lv26 剣術士Lv13 クラフト各Lv15 ギャザラー各Lv15。
ID(インスタンスダンジョン)はサスタシャ浸食洞とタムタラの墓所とカッパーベル銅山に行きました。
さすがヒーラー、シャキる(CF(コンテンツファインダー)で人数が揃う)のが早いです。
約5秒です。
PS4でプレイしています。
今回は、Lv30からできるジョブチェンジと、あると便利なアディショナルについてご紹介します。
ジョブチェンジ
幻術士等のクラスはLv30のクラスクエストをクリアすると、
上位のジョブになるクエストを受けることができるようになります。が、
ジョブチェンジするにはメインクラスの他にサブクラスをLv15にする必要があります。
サブクラスのクラスクエストをする必要はありません。
ありませんが、せっかくですからストーリーも楽しみましょう。
以下、ジョブ メインクラス + サブクラス , ロール で表記します。
ナイト 剣術士Lv30 + 幻術士Lv15 , タンク
モンク 格闘士Lv30 + 槍術士Lv15 , 近接DPS
戦士 斧術士Lv30 + 剣術士Lv15 , タンク
竜騎士 槍術士Lv30 + 斧術士Lv15 , 近接DPS
吟遊詩人 弓術士Lv30 + 格闘士Lv15 , 遠隔DPS
忍者 双剣士Lv30 + 格闘士Lv15 , 近接DPS
白魔道士 幻術士Lv30 + 巴術士Lv15 , ヒーラー
黒魔道士 呪術士Lv30 + 弓術士Lv15 , 遠隔DPS
召喚士 巴術士Lv30 + 呪術士Lv15 , 遠隔DPS
学者 巴術士Lv30 + 幻術士Lv15 , ヒーラー
私は白魔道士になるためのサブクラスは剣術士だと勘違いして育成してました。
正しくは巴術士のようです。巴術士をやらねば。
アディショナル
ジョブチェンジしたら是非とも覚えておきたい別クラスのアクションのことを
アディショナルといいます。寄り道になりますが、頑張りましょう ^^b
ナイト
・斧術士 Lv2 フォーサイト 物理防御力20%上昇
・斧術士 Lv4 フラクチャー 威力20継続ダメージ
・斧術士 Lv8 ブラッドバス 与ダメージ25%HP吸収
・斧術士 Lv26 マーシーストローク 最大HPの20%分HP回復
・幻術士 Lv8 プロテス 物理防御力と魔法防御力上昇
・幻術士 Lv34 ストンスキン 最大HP10%分のバリア
モンク
・斧術士 Lv4 フラクチャー 威力20継続ダメージ
・斧術士 Lv8 ブラッドバス 与ダメージ25%HP吸収
・斧術士 Lv26 マーシーストローク 最大HPの20%分HP回復
・槍術士 Lv22 気合 TP400回復
・槍術士 Lv34 捨身 与ダメージ10%上昇 被ダメージ25%上昇
戦士
・剣術士 Lv8 フラッシュ 敵視上昇
・剣術士 Lv10 コンバレセンス 回復魔法効果20%上昇
・剣術士 Lv22 挑発 敵視最高位にする
・剣術士 Lv34 アウェアネス クリティカルヒットを受けなくなる
・格闘士 Lv12 発勁 クリティカル発動率10%上昇
竜騎士
・格闘士 Lv8 内丹 回復力450でHP回復
・格闘士 Lv12 発勁 クリティカル発動率10%上昇
・格闘士 Lv42 マントラ PTメンバー回復魔法効果5%上昇
・斧術士 Lv8 ブラッドバス 与ダメージ25%HP吸収
・斧術士 Lv26 マーシーストローク 最大HPの20%分HP回復
吟遊詩人
・格闘士 Lv8 内丹 回復力450でHP回復
・格闘士 Lv12 発勁 クリティカル発動率10%上昇
・槍術士 Lv2 フェイント 20%スロウ付与
・槍術士 Lv22 気合 TP400回復
・槍術士 Lv34 捨身 与ダメージ10%上昇 被ダメージ25%上昇
忍者
・格闘士 Lv8 内丹 回復力450でHP回復
・格闘士 Lv12 発勁 クリティカル発動率10%上昇
・槍術士 Lv22 気合 TP400回復
・槍術士 Lv34 捨身 与ダメージ10%上昇 被ダメージ25%上昇
白魔道士
・呪術士 Lv8 堅実魔 魔法を妨害されずに詠唱できる
・呪術士 Lv26 迅速魔 魔法を詠唱無しで使用できる
・巴術士 Lv12 ウイルス STRとDEXを15%減少させる
・巴術士 Lv34 アイ・フォー・アイ バリアを張る
黒魔道士
・弓術士 Lv4 猛者の撃 与ダメージ20%上昇
・弓術士 Lv34 静者の撃 敵視上昇を抑える
・巴術士 Lv12 ウイルス STRとDEXを15%減少させる
・巴術士 Lv34 アイ・フォー・アイ バリアを張る
召喚士
・弓術士 Lv4 猛者の撃 与ダメージ20%上昇
・弓術士 Lv34 静者の撃 敵視上昇を抑える
・呪術士 Lv26 迅速魔 魔法を詠唱無しで使用できる
学者
・幻術士 Lv6 クルセードスタンス INTとMNDを入れ替える
・幻術士 Lv8 プロテス 物理防御力と魔法防御力上昇
・幻術士 Lv34 ストンスキン 最大HP10%分のバリア
・呪術士 Lv26 迅速魔 魔法を詠唱無しで使用できる
暗黒騎士
・剣術士 Lv10 コンバレセンス 回復魔法効果20%上昇
・剣術士 Lv22 挑発 敵視最高位にする
・斧術士 Lv8 ブラッドバス 与ダメージ25%HP吸収
・斧術士 Lv26 マーシーストローク 最大HPの20%分HP回復
機工士
・槍術士 Lv22 気合 TP400回復
・槍術士 Lv34 捨身 与ダメージ10%上昇 被ダメージ25%上昇
・弓術士 Lv4 猛者の撃 与ダメージ20%上昇
・弓術士 Lv26 ホークアイ DEX15%上昇し、必ず命中する
・弓術士 Lv34 静者の撃 敵視上昇を抑える
占星術師
・幻術士 Lv6 クルセードスタンス INTとMNDを入れ替える
・幻術士 Lv8 プロテス 物理防御力と魔法防御力上昇
・幻術士 Lv34 ストンスキン 最大HP10%分のバリア
・呪術士 Lv26 迅速魔 魔法を詠唱無しで使用できる
詳しくはこの本↓を参照。
さいごに
こうしてみると、マントラは特別として
だいたいLv35ぐらいのアディショナル必要になります。
なので、サブクラスはLv35まで上げるつもりでプレイすると良いです。
サブクラスのレベリング(レベルを上げること)はFATEやギルドリーヴ・iD周回
南部森林のクォーリーミルにあるDD(ディープダンジョン)を使いましょう。
長いストーリーのゲームです。
焦らず、しっかりとプレイしていきましょう。急がば回れ。ですね