Google翻訳

FF XIV

【FF14】漆黒のヴィランズ 予約特典は経験値+30%のエーテライトイヤリング これからFF14を始めようとしている方にもわかりやすく解説します

 

[すもわ]
[すもわ]
どうも、すもわです。

拡張パック第3弾、漆黒のヴィランズ
発売日が2019年7月2日に決定
予約が今日2019年2月6日から開始です。

拡張パックは以下の3つになりました
第1弾 蒼天のイシュガルド
第2弾 紅蓮のリベレーター
第3弾 漆黒のヴィランズ

 

予約特典

予約特典は通常版で以下の2つ

  • エーテライトイヤリング
  • ミニオン グレムリン

エーテライトイヤリングはLv70まで
経験値+30%のバフがつく驚異のアイテムです。

これからFF14を始める人にも
漆黒のヴィランズに向けて暗黒騎士をレベリングする人にも
ぜひ手に入れたいアイテムです!

【FF14】今から始めても全然大丈夫!ファイナルファンタジーのオンラインゲーム、体験しませんか?

どうも、すもわです。 ブログの検索単語を調査していると、 [FF14 いまから 2017]というのを結構見かけました。 察するに、 FF14を今から始めても大丈夫ですか? という感じだと思いますが、 ...

コレクターズエディションを予約した場合は、
さらに3つのインゲームアイテムがもらえます。

  • マウント グラニ
  • ミニオン フラン
  • ガンブレード リボルバー

 

[すもわ]
[すもわ]
私はFF8が一番好きなので、スコールのガンブレードリボルバーのために コレクターズエディション一択 ですね。

 

 

漆黒のヴィランズで追加されるもの

新ジョブ ガンブレイカー

ガンブレードを装備して戦うタンクです。

ナイト(剣術士)
戦士(斧術士)
暗黒騎士
に次ぐ4つ目のタンクジョブ。

漆黒のヴィランズは暗黒騎士が主役と思ってたのですが。
いずれにせよ、タンク人口が増えるのは良いことです。

あとはもう1つジョブが追加される予定ですが、現時点では未発表です。

漆黒のヴィランズにはID(インスタンスダンジョン)で主要キャラとパーティーが組める
フェイスシステムが導入されるので、今までDPSジョブをメインにしてた人も
安心してタンクジョブを始められます。

簡単に言い換えると
DDON(ドラゴンズドグマオンライン)でポーンとパーティーを組む感じです。

[すもわ]
[すもわ]
全部のIDにフェイスを導入するか、冒険者小隊で全部のIDを行けるようにしてほしいですねー。

 

新プレイヤー種族 ヴィエラ族

FF12のフランでおなじみのヴィエラ族。

これで、プレイヤー種族は全部で7つ

  • ふつうの人間種族のヒューラン
  • 長身細身なエレゼン
  • 猫系のミコッテ
  • マッチョなルガディン
  • かわいいララフェル
  • 角と鱗を持つアウラ
  • うさぎ系のヴィエラ

公式プロモーションサイト

[すもわ]
[すもわ]
私はミコッテで始めてアウラ→エレゼンになり、ララフェルに落ち着きました。

 

種族は有料アイテム[幻想薬]1080円であとから変えることができます。

【FF14】幻想薬を買う方法と使い方

どうも、管理人のすもわです。ファイナルファンタジーXIV(以下FF14)プレイヤーです。 ついにドラマ 光のお父さん始まりましたね。 ドラマやフリートライアルやダウンロード版ソフト半額(現在は終了しま ...

 

新蛮族

蛮族は3つ追加されます

  • ピクシー族
  • ン・モゥ族
  • ドワーフ族

 

新レイド

ニーア オートマタ の続編
YoRHa: Dark Apocalypse

コラボのようです。
FFではないタイトルが入るとは、どうなるんでしょうね

 

ギャザクラコンテンツ イシュガルド復興

詳細は未発表。

ギャザクラ(ギャザラーとクラフター)用のコンテンツなんて
初めてじゃないでしょうか。

私はバトルよりもギャザクラを楽しんでいる派なので、
とても楽しみにしています。

 

予約するパッケージの選び方

すでに紅蓮のリベレーターまで購入している方は
拡張パック 漆黒のヴィランズを予約しましょう。

これからFF14を始めようとしている方は
紅蓮のリベレーターまで収録されている[コンプリートパック]を購入して
[漆黒のヴィランズ]を予約しましょう。

コンプリートパックで7月1日までレベリング。
7月2日に漆黒のヴィランズをインストールすればOKです。

予約していれば、3月1日に経験値+30%のエーテライトイヤリングが配布されるのでレベリングがはかどることでしょう。

 

 

Mac版はこちらから

PS4ダウンロード版は Playstation Storeで予約できます。

私はMac版も持っていますが、基本PS4でプレイしています。
これから始める方は
PS4かWindowsゲーミングパソコンでのプレイをおすすめします。

 


PCを自作するならドスパラで
ドスパラWeb

【FF14】MacでファイナルファンタジーXIVはプレイできるのか実践編

どうも、管理人のすもわです。Macでのプレイを模索中です。 【関連】MacでファイナルファンタジーXIVはプレイできるのか これまでの状況は上の記事を参照してください。 Macのスペックはこんなかんじ ...


 

効率よくレベリングする方法

経験値アップのバフを最大限付与した状態でレベリングしましょう

  1. エーテライトイヤリングで+30%
  2. 軍用バトルマニュアルで+15%
  3. 料理で+5%
  4. カンパニーアクション討伐経験値アップⅡで+10%

軍用バトルマニュアルは冒険者小隊が攻略任務で拾ってくるアイテムです。
冒険者小隊の解放条件は

  1. レベルが47以上
  2. サブクエスト「忘れられた攻略手帳」をコンプリートしている
  3. 所属グランドカンパニーの人事担当官から「栄えある我が小隊」を受注し達成する

カンパニーアクションはFC(フリーカンパニー)に所属して
カンパニークレジットでアクションをGC(グランドカンパニー)で購入すると使えるようになります。

すべてのバフを付けると+60%になります
青魔道士のレベリングでも活用しましょう。

FF14ではフィールドのモンスターを倒してもほとんど経験値は入りません。

  • ギルドリーヴ
  • 蛮族クエスト
  • CF(コンテンツファインダー)のコンテンツルーレット

等を利用しましょう

 

公式サイト

 

あとがき

 

漆黒のヴィランズで公開されたジョブがタンクなので、
もう1つはヒーラーかもしれませんね。

私は基本ギャザクラばかりプレイしていますが、バトルジョブのLvはこんなかんじです。

槍術士で始めて竜騎士にジョブチェンジ。
新生エオルゼアと蒼天のイシュガルドを竜騎士でクリアして
紅蓮のリベレーターまでの間に機工士をLv60にして、
紅蓮のリベレーターを侍でクリア。
その後、各ジョブクエストが見たくて、現在こんなかんじ。

【FF14】マクロ初心者向けロールアクション対応ジョブ別マクロ集

どうも、管理人のすもわです。紅蓮のリベレーター楽しいです。 6/20紅蓮のリベレーター実装時にアディショナルに代わって導入されたロールアクション。 アディショナルで使っていたスキルがけっこうな数、なく ...

漆黒のヴィランズは赤魔道士か暗黒騎士で行こうかと思ってたのですが
ガンブレイカーが発表されて・・・。
いちおう暗黒騎士もLv70にすると思いますが、
ガンブレイカー、楽しみです。

自動広告20200219

PC用20190730

関連コンテンツ

-FF XIV