どうも、すもわです。
遂にPATCH4.1が開幕しました。
実装されるシステム内容についてはこちらの記事↓を参照してください。
-
-
【FF14】パッチ4.1 英雄の帰還は10/10実装予定
どうも、管理人のすもわです。光の戦士です。 第39回PLL(プロデューサーレターLIVE)で発表されました。 パッチ4.1 英雄の帰還が10/10実装予定となりました。 見逃した方、かいつまんで知りた ...
エオルゼアへログイン?
夕食を済ませてから、いざ(久しぶりに)エオルゼアへ。
ログインするとパッチダウンロードが始まりました。
ん?・・・、24469.23MB?・・・、24GB!
パッチ4.1が24GBなのか、1ヶ月ぶりにログインした分が24GBなのか分かりませんが、
とにかく24GBで、30分経過した現在でも[残り199分以内]との表示。
しまった!これ夕食前にダウンロードしとくヤツだったか orz。
ぅお、[残り421分以内]って書いてるぞ。
混んできたようです。21:50ですからね。
社会人勢が押し寄せてきましたね。
24:00まで終わるだろうか。
↓
23:30に終わりました。2時間30分でした。
仕方ない、超A&G+で RADIO 4 Gamer TAP(仮)でも聞きながら、
ブログネタ考えながら、待とう。
スポンサーリンク
再びエオルゼアへログイン!
楽しみにしていたのは
・冒険者小隊育成
・お得意様取引 メ・ナーゴさん編
・コウジン族の蛮族クエスト
・メインクエスト
・ヒルディブランド
メインクエストのIDを攻略法が確立する前のカオス状態で挑むのが超楽しいのです。
Youtubeで攻略動画が流れてしまうと、みんな同じプレイしかしなくなるので
開幕時の今が新鮮なのです。
なので、最初にメインクエストを進めてから、ヒルディブランドへ。
そして私はギャザクラがメインなので、メ・ナーゴさんに会いに行きつつ、
冒険者小隊育成とコウジン族を楽しもうと思います。
冒険者小隊の攻略作戦は誰の迷惑にもならないのでナイトでID初挑戦してみました。
方向音痴なので迷いました、ハラタリで。
あとがき
今、並行してプレイしてるゲームは THE WITCHER Ⅲ WILD HUNT です。
これがクライマックスにさしかかるところ。
-
-
今から始める THE WITCHER III WILD HUNT
どうも、管理人のすもわです。ゲーマーです。 HORIZON ZERO DAWNと METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAINをクリアした私に AmazonとPS STO ...
そして次にプレイするのが SHADOW OF MORDOR。
10/12に発売される SHADOW OF WAR の前作です。
2作連続でプレイしていきます。
-
-
SHADOW OF WAR 10/12 発売 SHADOW OF MORDOR の続編
どうも、すもわです。ゲーマーです。 SHADOW OF WAR が10月12日に発売されます。 SHADOW OF WAR オープンワールドアクションRPG CERO Z、 SHADOW ...
PS4を2台持ってたら待ち時間に別ゲーをプレイできるのに。
そんなこんなでダウンロード開始してから1時間経過しましたが、
表示は・・・、[残り336分以内]。10GBダウンロードしました。
あんまり変わらないなぁ。
久しぶりにログイン戦争あるかも。
旧エオルゼア時代はよくありました。
↓
戦争はありませんでした。