3/4にGoogle Adsense申請をして、3/13に
お客様のサイトがGoogle Adsenseに接続されましたというメールが届きました。
審査期間は9日、おもったより早かったです。しかも合格。
いやぁ、嬉しいものですね。
さっそくGoogle Adsenseで広告の設定をします。
とっても簡単です。下図のように[|]側をクリックして終わりです。
WordPressで広告を表示させる方法は
[外観→ウィジェット]からGoogle Adsense掲載用ウィジェットにテキストを追加してそこにGoogle Adsenseで発行されるコードをコピペして、完了です。
合格した私のブログ状況をまとめておきます
・独自ドメイン取得
・レンタルサーバー使用(エックスサーバー)
・記事数 30
・文字数500〜1000
・アフィリエイトはバンバン貼ってました
・お問合わせページを作成して連絡先を作成
ぜひトライしてみてください。(^o^)/